• B!ブックマーク

JS Price|証券用語解説集

読み:じぇいえすぷらいす
分類:債券

野村證券が評価・算定する債券の時価情報をベースに、日本経済新聞社、日経金融工学研究所、野村総合研究所および野村證券が共同で開発した債券の評価価格。「債券標準価格」ともいい、債券時価評価の標準価格としての普及・利用を目指して、平成14年(2002年)1月31日分を起点として日々算出し、2月22日分から各社情報サービスで提供・公表を開始した。

2002年3月期から時価会計が本格適用となり、有価証券報告書作成・提出企業や各種金融機関は保有する債券を時価評価することが義務付けられた。日本では、債券取引は店頭取引が主流で、適切な時価を把握することが困難なため、主に時価会計を必要とする法人向けに提供される債券価格情報である。

  • 米国国債の魅力
  • 債券投資の基礎知識 債券投資をはじめてみたい!と思ったら
  • 個人向け国債キャンペーン 現金をプレゼント
  • 野村ではじめる ESG投資 応援キャンペーン
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン