• B!ブックマーク

手控え|証券用語解説集

読み:てびかえ
分類:相場・格言・由来

株式の市場用語で、相場の基調がさほど変わらないときに使われる。
売買するだけの「材料」がなく、相場環境が不透明なために、売買が手控えられている状況をさす。
買方が見送る場合は「買い手控え」、売方が見送る場合は「売り手控え」という。

  • 債券投資の基礎知識 債券投資をはじめてみたい!と思ったら
  • 米国株式の魅力 連続増配をし続ける企業も多数!
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩
  • 株式投資の基礎知識 長期投資で資産を育てる、銘柄選びのコツとは?
  • 新しいNISA、始動。

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン