• B!ブックマーク

景気|証券用語解説集

読み:けいき
分類:経済

売買・取引などの経済活動の状況のことを景気という。
経済活動が活発な状態を、「景気が良い」又は、「好景気」、「好況」といい、好景気のときを「景気拡大期」や「景気上昇期」と呼ぶ。
反対に経済活動が停滞している状態を「景気が悪い」又は、「不景気」、「不況」といい、不景気のときを「景気後退期」や「景気下降期」と呼ぶ。

過去の景気の動向を見てみると、景気は良いときも悪いときもあり、その期間の長さは様々であるが、順番にやってきている。そのため景気の善し悪しを波に例え、「山」や「谷」という言葉で表現している。

また、「景気拡大期」から「景気後退期」への転換点を「天井」と呼び、景気後退期から景気拡大期への転換点を「底」という。
経済活動の状況をイメージではなく、「景気指標」として数量的に把握することもできる。景気指標も物価指標と同じく、本当の意味での景気を表していない。したがって、一つの指標だけで景気を判断するのではなく、いろいろな指標を組み合わせて判断するとよい。

  • 個人向け国債キャンペーン 現金をプレゼント
  • みらいのお金をシミュレーション みらい電卓
  • 新しいNISA、始動。
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 野村のストラテジストが解説! マーケット解説動画

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン