すぐに知りたい情報を
一目で確認
保有資産の評価額の推移と、保有資産に関連するニュースがホーム画面に集約しており、素早い現状把握ができます。また、世の中の出来事と、保有資産との関係性を知ることで、投資に対する理解が日々深まります。
※App Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
※Google Playは、 Google LLC の商標です。
※本ページの各画像は全てイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。
お客様が野村證券に保有している様々な金融商品をまとめて管理し、どこにいてもスマートフォンから確認ができます。ホーム画面には保有している資産や当日のマーケット情報が集約されており、アクセスすると短時間で資産状況を把握することができます。
保有資産と関連性の高い出来事に絞りニュースをお届けいたします。資産状況の変動と合わせてニュースを読むことで保有資産変動の背景を把握することができます。また、野村の市況解説などのオリジナルコンテンツも定期的に配信され日常の限られた時間の中で投資に対する理解を深めることができます。
週末にはウィークリーレターをお届けいたします。今週の自身の取引の履歴や保有資産に関連したニュースを振り返ることができます。また、来週予定されている重要な経済イベントや保有銘柄の決算発表日をあらかじめ確認することができます。NOMURAアプリは、市場環境の把握から取引までをワンストップで行うことができ、お客様の資産形成をサポートいたします。
すぐに知りたい情報を
一目で確認
保有資産の評価額の推移と、保有資産に関連するニュースがホーム画面に集約しており、素早い現状把握ができます。また、世の中の出来事と、保有資産との関係性を知ることで、投資に対する理解が日々深まります。
投資に有用なニュース/
コンテンツを毎日配信
毎日配信される記事の他、読み応えのある銘柄紹介記事を定期的にお届けします。また、株式市場の急変時にはマーケット分析のプロによる野村の独自記事をタイムリーに配信します。
経済イベント/
決算予定を毎週配信
毎週配信される週間カレンダーにて重要イベントや各社の決算発表日を確認することができます。重要イベントを把握することで、大切な資産の取引タイミングを逃しません。
運用中の資産を
トータルサポート
株式だけでなく、投資信託、債券など様々な商品に対応しております。複数の金融商品を登録することができ、1つのアプリから資産全体の評価額を確認することができます。
野村の資産運用アプリ
※App Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
※Google Playは、 Google LLC の商標です。
手数料等およびリスクについて
当社で取り扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。
株式の手数料等およびリスクについて
国内株式(国内REIT、国内ETF、国内ETN、国内インフラファンドを含む)の売買取引には、約定代金に対し最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料をいただきます。国内株式を相対取引(募集等を含む)によりご購入いただく場合は、購入対価のみお支払いいただきます。ただし、相対取引による売買においても、お客様との合意に基づき、別途手数料をいただくことがあります。国内株式は株価の変動により損失が生じるおそれがあります。国内REITは運用する不動産の価格や収益力の変動により損失が生じるおそれがあります。国内ETF・ETNは連動する指数等の変動により損失が生じるおそれがあります。国内インフラファンドは運用するインフラ資産等の価格や収益力の変動により損失が生じるおそれがあります。詳しくは、契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。