当社からのお知らせ
【信用取引】7/29引出可能額と新規建可能額のご注意事項
2013/07/29
2013年7月29日(月)より、信用取引における委託保証金の計算方法の一部変更を行います。
変更に伴い、引出可能額と新規建可能額のご注意事項についてお知らせいたします。
■決済済建玉の必要保証金の取扱いについて
7月29日(月)6:00より新制度による計算方式を適用し、建玉を決済する都度、新規建可能額、引出可能額に計上します。
ただし、7月25日(木)または7月26日(金)に約定した決済済建玉の必要保証金の引出可能額への計上は、7月30日(火)6:00となります。
■決済益金の取扱いについて
7月29日(月)約定分より、お客様のご同意を前提として保証金充当済みの建玉を反対売買日した場合、
夜間処理で決済益金を自動的に信用取引口座への振替を行います。
これにご同意いただいた方で、7月25日(木)または7月26日(金)に返済注文・約定されて、決済益・決済損がともに発生している場合は、新制度による計算方式を適用するため、7月29日(月)6:00時点の新規建可能額および引出可能額に決済益が含まれる場合があります。
決済益金を自動的に信用取引口座への振替を希望される場合は、「信用取引に係る益金の自動振替同意書」のご提出が必要です。
資料請求方法:口座情報/手続きメニュー> 資料請求/サービス申込 > 資料請求画面より「信用取引に係る益金の自動振替同意書」を選択のうえお申込み下さい。
「信用取引に係る益金の自動振替同意書」にご記入、ご捺印の上、ご返信いただきますようお願いいたします。
なお、計算方法変更の詳細は、2013年7月3日のお知らせ「オンライン信用取引における委託保証金の計算方法の一部変更について」をご覧くださいますようお願いいたします。
変更に伴い、引出可能額と新規建可能額のご注意事項についてお知らせいたします。
■決済済建玉の必要保証金の取扱いについて
7月29日(月)6:00より新制度による計算方式を適用し、建玉を決済する都度、新規建可能額、引出可能額に計上します。
ただし、7月25日(木)または7月26日(金)に約定した決済済建玉の必要保証金の引出可能額への計上は、7月30日(火)6:00となります。
■決済益金の取扱いについて
7月29日(月)約定分より、お客様のご同意を前提として保証金充当済みの建玉を反対売買日した場合、
夜間処理で決済益金を自動的に信用取引口座への振替を行います。
これにご同意いただいた方で、7月25日(木)または7月26日(金)に返済注文・約定されて、決済益・決済損がともに発生している場合は、新制度による計算方式を適用するため、7月29日(月)6:00時点の新規建可能額および引出可能額に決済益が含まれる場合があります。
決済益金を自動的に信用取引口座への振替を希望される場合は、「信用取引に係る益金の自動振替同意書」のご提出が必要です。
資料請求方法:口座情報/手続きメニュー> 資料請求/サービス申込 > 資料請求画面より「信用取引に係る益金の自動振替同意書」を選択のうえお申込み下さい。
「信用取引に係る益金の自動振替同意書」にご記入、ご捺印の上、ご返信いただきますようお願いいたします。
なお、計算方法変更の詳細は、2013年7月3日のお知らせ「オンライン信用取引における委託保証金の計算方法の一部変更について」をご覧くださいますようお願いいたします。