お取引等に関するお知らせ
【外国債券】2021年3月1日(月)より外国債券の取扱いを開始いたします
2021/02/25
2021年3月1日(月)(予定)より、オンラインサービスで外国債券の取扱いを開始いたします。
取扱いに関する詳細は、3月1日(月)に改めてお知らせいたします。
取扱いに関する詳細は、3月1日(月)に改めてお知らせいたします。
外国債券の取扱い概要
項目 | 説明 |
---|---|
取扱い開始日 | 3月1日(月)10:00頃~ |
注文形態 | 店頭(相対)取引 |
注文受付時間 | 平日10:00頃~15:30 |
取扱銘柄 | 以下の各通貨建て既発債券のうち当社が選定する銘柄 日本円、米ドル、豪ドル、ニュージーランドドル、ユーロ、英ポンド、カナダドル、ブラジルレアル、インドルピー、メキシコペソ、トルコリラ、ロシアルーブル、南アフリカランド ※当社が選定する銘柄は、随時変更されます。 |
決済方法 | 円貨決済、外貨決済 ※円貨決済時の適用為替は、リアルタイムの為替レート ※ブラジル・レアル、インド・ルピーは円貨決済のみの取り扱いとなります。 |
手数料 | ご購入いただく際は、購入対価のみお支払いいただきます。 ただし、当社の適用為替レートには、お申し込み金額に応じた為替スプレッドがございます。円貨決済での購入時と売却時における適用為替レートの差(スプレッド)は債券の起債通貨によって異なります。 |
オンラインサービスからの取引方法 | メニュー「取引」>「外国債券」から取引が可能となります。 ※3月1日(月)6:00より、「外国債券」メニューが追加されます。 ※取扱銘柄の表示及び注文受付は10:00頃~となります。状況によっては遅くなる場合がございます。 |
債券の手数料等およびリスクについて
債券を募集・売出し等その他、当社との相対取引によってご購入いただく場合は、購入対価のみお支払いいただきます。債券の価格は市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、損失が生じるおそれがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがあります。加えて、外貨建て債券は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
詳しくは、契約締結前交付書面、目論見書、等をよくお読みください。