お取引等に関するお知らせ

2月28日からマスキング(秘匿化)等を行いました

2022/02/28

2月28日(月)より、オンラインサービスにおけるセキュリティ強化を目的として下記対応を行いました。

■開始日:2月28日(月)
■実施内容:
(1)お客様情報へのマスキング(秘匿化)
(2)Web交付書面閲覧時に取引パスワードによる認証を追加
(3)当社からの出金時に取引パスワードによる認証を追加(ワンタイムパスワードご利用のお客様)

(1)お客様情報へのマスキング(秘匿化)

お客様情報の一部を文字情報から「*(アスタリスク)」に置き換えるマスキング(秘匿化)を行いました。
これにより不正ログイン等が発生した場合にお客様の個人情報が閲覧されてしまう可能性を低減できます。

※2月28日以前よりマスキング(*に置き換え)されている項目は本日以降も引き続きマスキング(秘匿化)されます。

マスキング対象追加項目

各画面にて表示される以下のお客様情報にマスキングを行いました。
・ご生年月日
・ご住所
・お電話番号
・振込先等に指定されている金融機関のお口座番号
・メールアドレス

マスキング画面イメージ

以下はマスキングを行った場合の画面イメージです。 掲載している画面は、口座情報/手続き>お客様情報照会/変更>登録情報照会で表示される画面の一部です。 (その他画面においても上記項目を表示する場合には、マスキング(秘匿化)されます。また手続きの際にご登録情報を表示する場合には、その画面の直前に取引パスワードによる認証を行います。)

マスキングの解除方法について

①マスキングされているお客様情報を確認される場合は、口座情報/手続き>お客様情報照会/変更>「登録情報照会」画面 の「表示」ボタンを押してください。
②取引パスワードによる認証を行います。パスワード-入力-画面で取引パスワードを入力のうえ「認証」ボタンを押してください。
認証が完了しますとマスキングが解除され、当該画面上に表示されるお客様のご登録情報をご確認いただけます。

(2)Web交付書面閲覧時に取引パスワードによる認証を追加

取引報告書等のWeb交付書面については、交付書面上にお客様のお口座番号やご住所などのお客様情報が記載されているため、閲覧時に取引パスワードによる認証を行います。
2月28日以降にWeb交付された書面を閲覧される際は、下記手順にてご確認をお願いいたします。(交付日が2月28日以前の書面を閲覧する場合にも同様の操作が必要です。)

(3)当社からの出金時に取引パスワードによる認証を追加(ワンタイムパスワードご利用のお客様)

ワンタイムパスワードをご利用中のお客様が当社からご登録の金融機関へお振込みをされる場合、2月28日以降は現行のワンタイムパスワードの入力に加え、「取引パスワード」の入力が必要となります。