お取引等に関するお知らせ

【株式】ETF等の呼値の単位の適正化について

2025/05/02

2025年5月7日(水)より、原則として売買単位が1口のETF等について、新たな呼値の単位が適用されます。 なお、売買単位が10口以上の銘柄については、従来通りTOPIX500構成銘柄に適用される呼値の単位と同様の呼値の単位を適用します。
売買単位が1口のETF等の呼値の単位
株価 変更後 変更前
1円~1,000円以下 1円 1円
1,000円超~3,000円以下 1円 1円
3,000円超~5,000円以下 1円 5円
5,000円超~10,000円以下 1円 10円(※1)
10,000円超~30,000円以下 5円 5円
30,000円超~100,000円以下 10円 10円
100,000円超~300,000円以下 50円 50円
300,000円超~1,000,000円以下 100円 100円
1,000,000円超~3,000,000円以下 500円 500円
3,000,000円超~10,000,000円以下 1,000円 1,000円
10,000,000円~30,000,000円以下 5,000円 5,000円
30,000,000円~ 10,000円 10,000円
  1. 一旦終値等が5,000円以下となった銘柄が、その後の値動きで終値等が7,000円以上となった場合は、その2営業日後から細かい呼値単位(1円)が適用されます(このルールは5月7日以降、撤廃されます)。
  • オンラインサービスでは2025年5月3日(土)6時以降に新規に出される注文から、注文画面の呼値単位が変更されます。
  • 2025年5月2日(金)16時から26時の予約注文は変更前の呼値単位での注文となります。(新しい呼値単位に変更される場合、5月3日(土)に注文の取消・再注文をお願いいたします。)