パスキー認証
パスキー認証について
パスキーとは
パスキー認証は、パスワードレスの認証方法のためフィッシング詐欺に有効といわれております。主な特徴は以下の通りです。
・パスワードを入力しないため、フィッシング詐欺でパスワードを盗まれる心配がありません。
・NOMURAアプリで生体認証することでNOMURAアプリやオンラインサービスにログインできるようになります。
・パスキーはNOMURAアプリから簡単に設定することができます。
パスキーを用いた認証方法
NOMURAアプリからスマートフォン端末にパスキーを設定後、Face ID等スマートフォンの生体認証機能等を利用して、NOMURAアプリにログイン可能となります。パソコンからオンラインサービスにログインする場合もスマートフォンが必要となる場合があります。
パスキー認証は、パスワードレスの認証方法のためフィッシング詐欺に有効といわれております。主な特徴は以下の通りです。
・パスワードを入力しないため、フィッシング詐欺でパスワードを盗まれる心配がありません。
・NOMURAアプリで生体認証することでNOMURAアプリやオンラインサービスにログインできるようになります。
・パスキーはNOMURAアプリから簡単に設定することができます。
パスキーを用いた認証方法
NOMURAアプリからスマートフォン端末にパスキーを設定後、Face ID等スマートフォンの生体認証機能等を利用して、NOMURAアプリにログイン可能となります。パソコンからオンラインサービスにログインする場合もスマートフォンが必要となる場合があります。
パスキーの利用方法
①ご利用にあたって、事前に以下をご準備ください。
・スマートフォンまたはタブレットにNOMURAアプリをダウンロードします。
・NOMURAアプリでパスキーをご設定ください。(パスキー機能が利用可能な端末をご使用ください)
・パスキーが設定されている端末と異なる端末でオンラインサービスにログインされる場合、双方の端末でBluetooth機能をオンにご設定ください。(Bluetooth機能がない端末ではご利用いただくことができません)
・スマートフォンまたはタブレットにNOMURAアプリをダウンロードします。
・NOMURAアプリでパスキーをご設定ください。(パスキー機能が利用可能な端末をご使用ください)
・パスキーが設定されている端末と異なる端末でオンラインサービスにログインされる場合、双方の端末でBluetooth機能をオンにご設定ください。(Bluetooth機能がない端末ではご利用いただくことができません)
- パスキー設定された端末とオンラインサービスにログインされる端末が異なる場合、双方のBluetoothをオンにする必要があります。
②オンラインサービスのログイン画面で「パスキーでログイン」ボタンを押下し、パスキー設定されている端末で認証を行ってください。
③認証完了後、オンラインサービスのログイン後画面に遷移します。
(パスキーでログインをされる場合には、口座番号、ログインパスワード等の入力は不要です。)
③認証完了後、オンラインサービスのログイン後画面に遷移します。
(パスキーでログインをされる場合には、口座番号、ログインパスワード等の入力は不要です。)