PDFファイルをご覧になるには、プラグインとしてAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
ヘルプ
操作方法
よくあるご質問
他社でNISA口座を持っている場合のお手続き
NISA口座の金融機関変更ページをご覧ください。
- 当社に証券総合口座をお持ちでないお客様は、口座開設のお手続きを行ってください。
NOMURAアプリの場合:「職場つみたてNISAログイン」より企業ID、企業パスワードでログイン後、「【STEP1】証券口座開設」からお手続きを行ってください。
職場つみたてNISA WEBの場合:ログイン画面より企業ID、企業パスワードでログイン後、「口座開設・オンラインサービス申込」からお手続きを行ってください。
職場つみたてNISA WEBの場合:ログイン画面より企業ID、企業パスワードでログイン後、「口座開設・オンラインサービス申込」からお手続きを行ってください。
以前、開設していたNISA口座を廃止している場合のお手続き
過去にNISA口座を廃止された方が、職場つみたてNISAにお申し込みの際には、下記の書類が必要です。
(1)「NISA口座申込書」
(2)「マイナンバー(個人番号)提供書」
(3)マイナンバー確認書類
(4)本人確認書類
(5)「非課税口座廃止通知書」(※1)
(1)「NISA口座申込書」
(2)「マイナンバー(個人番号)提供書」
(3)マイナンバー確認書類
(4)本人確認書類
(5)「非課税口座廃止通知書」(※1)
- 2018年以降に NISA口座を開設されていた金融機関からお取り寄せください。NISA口座を開設されていたのが2017年以前のみの場合は、必要ございません。
野村證券でNISA口座を開設されていた場合は、お取引店にお問い合わせください。
現在、MRF引落/銀行引落/ゆうちょ引落で投信積立の契約がある場合のお手続き
現在の積立契約を中止手続きをして頂き、野村證券で中止の処理が完了後、職場つみたてNISAをお申込みできるようになります。
中止手続きは、オンラインサービスより可能です。
オンラインサービスにログインいただき、「取引 > 投信積立 > 積立契約照会・変更」に進み、各明細の中止ボタンからお手続きください。
なお、野村證券の処理が完了するまで最大3か月程度かかります。
中止手続きは、オンラインサービスより可能です。
オンラインサービスにログインいただき、「取引 > 投信積立 > 積立契約照会・変更」に進み、各明細の中止ボタンからお手続きください。
なお、野村證券の処理が完了するまで最大3か月程度かかります。
新規・変更・中止の申込みを完了した後、いつの給与から反映されるのか
毎月の給与への反映締め切り日は企業ごとに異なります。
詳細については、お勤め先にご確認ください。
詳細については、お勤め先にご確認ください。
海外から帰国された場合のお手続き
帰国の届け出が必要になります。
お取引店までご連絡をお願いします。
お取引店までご連絡をお願いします。
積立て中の方が退職(休職)される場合のお手続き
積立て中の方が退職(休職)される場合、退職(休職)前に積立中止の手続きをしていただく必要があります。
積立設定画面にて、下部にある「全商品の積立を中止する」を押下し、次の画面で取引パスワードを入力のうえ、「全商品の積立を中止する」を押下してください。
なお、退職後(休職中)も銀行引落等で積立てを希望される場合は、お取引店にご連絡ください。
オンラインサービスでも積立て申し込みは可能ですが、最終の給与天引きから約3か月間はお申し込みができません。
積立設定画面にて、下部にある「全商品の積立を中止する」を押下し、次の画面で取引パスワードを入力のうえ、「全商品の積立を中止する」を押下してください。
なお、退職後(休職中)も銀行引落等で積立てを希望される場合は、お取引店にご連絡ください。
オンラインサービスでも積立て申し込みは可能ですが、最終の給与天引きから約3か月間はお申し込みができません。
電話によるお問い合わせ
「職場でNISA WEB」や「NOMURAアプリの職場つみたてNISA機能」の操作方法、証券口座開設やNISA開設等の職場つみたてNISAに関する各種手続き等をご案内いたします。
投信買付日や給与天引き開始時期、奨励金に関する事項等はお勤め先にお問合せください。
職場つみたてNISAダイヤル
0570-550-831
【利用できない場合】042-303-8775(注)
---------------------------------------------
平日 8:40~17:10 土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
投信買付日や給与天引き開始時期、奨励金に関する事項等はお勤め先にお問合せください。
職場つみたてNISAダイヤル
0570-550-831
【利用できない場合】042-303-8775(注)
---------------------------------------------
平日 8:40~17:10 土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
- ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようご注意ください。
- ナビダイヤルは通話料が発生します。(固定電話:3分9.35円(税込)/ 携帯電話:20秒11円(税込))
(注)携帯電話料金プランの無料通話等を適用させる場合はこの番号をご利用ください。
ご利用ガイド
【NOMURAアプリ】
推奨環境はこちらをご覧ください。
【職場つみたてNISA WEB】
推奨ブラウザ
職場つみたてNISA WEBは以下のOS・ブラウザで動作確認しております。
動作確認環境以外でご利用された場合、正常に表示できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
推奨環境はこちらをご覧ください。
【職場つみたてNISA WEB】
推奨ブラウザ
職場つみたてNISA WEBは以下のOS・ブラウザで動作確認しております。
動作確認環境以外でご利用された場合、正常に表示できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
基本ソフトウェア(OS) | ブラウザ |
---|---|
Windows 10(デスクトップモードのみ) | Microsoft Edge 最新版(通常モードのみ。IEモードはサポート外) Google Chrome 最新版 |
Windows 11 | Microsoft Edge 最新版(通常モードのみ。IEモードはサポート外) Google Chrome 最新版 |
Mac OS 13.x(Ventura) | Safari 最新版 |
Mac OS 14.x(Sonoma) | Safari 最新版 |
Mac OS 15.x(Sequoia) | Safari 最新版 |
基本ソフトウェア(OS) | ブラウザ |
---|---|
Android(11.x/12.x/13.x/14.x/15.x) | Google Chrome 最新版 |
iOS(16.x/17.x/18.x) | Safari 最新版 |
基本ソフトウェア(OS) | ブラウザ |
---|---|
iPadOS(16.x/17.x/18.x) | Safari 最新版 |
- スピード口座開設においては「e-NINSHO本人確認サービス」アプリがパソコン・タブレットでは使用できないため、別途スマートフォンが必要となります。
- スピード口座開設におけるスマートフォンのご利用時は「e-NINSHO本人確認サービス」アプリの推奨環境も事前にご確認ください。
JavaScript、Cookie、EV SSL証明書について
野村證券ホームページのご利用ガイドに準じます。
野村證券ホームページのご利用ガイドに準じます。
- 広告配信でのCookie(クッキー)につきましては、職場つみたてNISA WEBでは使用しないため、対象外となります。
サービス時間
午前6時~翌午前2時