Financial ProductsIPO(新規公開株式)
野村證券のIPOの特徴
-
野村のIPOは、チャンスが平等
- オンライン取引では完全抽選の採用でチャンスが平等(※)
-
野村のIPOは、前受金が不要
- 抽選参加時は前受金なしで抽選に参加可能(※)
- オンライン抽選の場合。オンライン抽選は、機械的に厳正なる抽選を行い割当を行います。
IPOのメリット
- 抽選・購入手数料が
無料 - 通常の株式取引でかかる購入時の手数料が原則としてかかりません。
- 公開価格より
高くなる可能性も - 新規公開企業の中には、上場に際し投資家から高い評価を受け、公開価格を上回るものもあります。
- 成長が期待できる
企業を発掘できることも - 業績拡大が見込まれる企業の株式を上場段階で発掘・購入し、将来的な値上がり益を目指すこともできます。
2023年10月より、金融庁・日本証券業協会・東京証券取引所において、IPOにおけるルールの見直しが実施されました。これにより、以下のケースが生じる場合がございます。
- 条件決定時に仮条件の範囲外で公開価格が設定される場合や売出株式数(引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出し)が変更される場合があります。条件決定時に変更される場合は、あらかじめ仮条件決定時の訂正目論見書において、変更される価格や株式数の範囲が記載されます。
- 表示されている申込期間等の上場日程(※)が変更される場合がありますので、最新の日程をご確認ください(※=公募・売出価格の範囲提示日(仮条件公表日)、ブックビルディング期間、公募・売出価格決定日、申込期間及び株式受渡期日(上場日))
- 公募・売出価格決定日から上場日までの期間が短縮され、購入申込期間が短くなる場合があります。
国内上場新規公開株式(国内REIT等含む)のご案内
野村では価格決定の為のブックビルディングは原則として、機関投資家のお客様の需要申告により行われます。
本案内は、対象となる株式についての情報をお知らせするものです。当該株式および発行体(会社)に関する詳細な情報は目論見書に記載されています。当該株式への投資をご検討される場合には、野村の各支店より目論見書をお渡しいたしますので、あらかじめご覧の上、ご自身で投資判断を行うようにしてください。
Web取扱 の銘柄は、オンラインサービスのIPOの抽選参加サービス対象です。
- 「オンラインサービス」ならIPO抽選申込がネットで完結します。(Web取扱のみ)
- お申し込みからご購入までのお手続き、抽選結果のご確認はすべてネットで完結できます。
「オンラインサービス」とは、口座をお持ちのお客様がご利用いただけるサービスです。ログインすると商品のお取引、資産管理などの機能や、野村ならではの投資情報をご利用いただけます。
IPO(新規公開株式)のお取引
お取扱窓口
店舗
電話
Web
- 野村ネット&コールおよびほっとダイレクトのお客様は、オンラインサービスでのお手続きとなります。
お取引の流れ(オンラインサービス)
IPO(新規公開株式)のよくあるご質問
IPO(新規公開株式)に関するよくあるご質問を掲載しております。