株式のお取引の流れ(買付)

株式買付時のお取引の流れを画面の操作方法とともにご案内いたします。

  • お取引にあたっては、事前に投資資金のご入金(お振り込み)が必要です。お客様が利用されている銀行などの金融機関から、野村證券の口座にご入金ください。ご入金方法は、以下リンクからご確認ください。

STEP1銘柄の選択

まずは、お客様がご投資をお考えになっている銘柄の特定や、投資方針に合った銘柄を探すことから始めます。
ページ上部のナビゲーションの 1.「投資情報」をクリックし、表示された 2.『株式を探す』をクリックしてください。

銘柄の選択 オンラインサービス画面1,2

※ 画面はイメージです。

3.株式の様々な探し方ができるページが表示されますのでお好きな検索方法で銘柄をお選びください。

銘柄の選択 オンラインサービス画面3

※ 画面はイメージです。

STEP2注文方法の選択

銘柄詳細画面の 1.「現物買」をクリックしてください。

  • 銘柄により表示されるボタンが異なります。
注文方法の選択 オンラインサービス画面

※ 画面はイメージです。

まめ買・まめ売について

1単元の株式数に満たない単元未満株のことをまめ株といい、1株単位から取引できます。銘柄によっては、まめ株の取り扱いがない銘柄があります。
まめ株で保有されている銘柄のみまめ株での売却可能です。単元株を分割し、まめ株の注文として売却することはできません。

STEP3注文条件の入力

注文入力画面で、1.株数、注文種別、単価、期間をご入力いただき、3.「確認する」をクリックしてください。NISA口座でお買付けする方は 2.「預り区分」の「NISA預り」をお選びください。

  • 2.「預り区分」はNISA口座を開設されている場合、課税口座(特定または一般)またはNISA口座のいずれかを指定します。
注文条件の入力 オンラインサービス画面1~3

※ 画面はイメージです。

注文方法について

【指値】売買価格を指定する注文方法です。買いの場合には指値以下で、売りの場合は指値以上で取引されます。
【成行】売買価格を明示せず、銘柄と数量のみを指定する注文方法です。
【逆指値】「株価が上昇して当初設定した価格以上になったら買い」、「株価が下落して当初設定した価格以下になったら売り」など、株価が設定の価格に達した時点で自動的に注文を執行する注文方法です。

STEP4注文内容の確認

ご入力いただいた買付内容が表示されます。
1.内容に誤りがないかを最終確認してください。
2.「取引パスワード」をご入力いただき、3.「注文する」をクリックして注文完了となります。

注文内容の確認 オンラインサービス画面1~3

※ 画面はイメージです。

※ご注意ください

概算注文見積
成行注文の場合は値幅上限の単価で計算されるため、見積単価、概算受渡金額とも実際の約定単価・金額とは大きく異なる場合があります。

STEP5受付完了

1.注文受付完了の画面が表示されます。
2.「注文照会へ」をクリックいただくとご注文いただいた内容を見ることができます。

受付完了 オンラインサービス画面1,2

※ 画面はイメージです。

株式買付注文完了後の確認

注文受付完了画面から、または、ページ上部のナビゲーションの 1.「取引」をクリックし、表示された 2.『注文照会/訂正/取消』をクリックしてください。

株式買付注文後の確認 オンラインサービス画面1,2

※ 画面はイメージです。

注文状況や結果を確認します。注文が成立(約定)すると、注文状況が「3.約定済」となります。

株式買付注文後の確認 オンラインサービス画面3

※ 画面はイメージです。

約定日の翌日以降は「取引履歴」画面からご確認ください。

※ご注意ください

注文の訂正・取消について
「訂正」または「取消」ボタンが表示されている場合、注文の訂正・取消が可能です。訂正または取消の手続きが完了するまでに、ご注文の一部または全部の約定が成立した場合は、成立したご注文に対する訂正または取消は無効となります。
以下の時間帯に、ご注文の訂正または取消された場合、当該注文の再訂正または取消を同じ時間帯に受付できません(「訂正中」または「取消中」と表示されます)ので、当該時間帯以外で、再訂正または取消を行ってください。
6:00~8:00※1 ※2、11:30~12:05※3、各取引所締時刻~16:00頃(弊社の注文の最終確定時刻)

  • ※1札証、福証は8:30まで
  • ※2訂正したご注文の再訂正をご希望の場合は、一旦ご注文をお取消いただき、改めてご注文ください。
  • ※3札証、福証は12:15まで

注文チャネルがお取引店またはコールの場合、オンラインサービスから注文の訂正・取消はできません。

ご入金方法

お取引にあたっては、事前に投資資金のご入金(お振り込み)が必要です。お客様がご利用になられている銀行などの金融機関から、野村證券の口座にご入金ください。
ご入金には、以下の4つの方法があります。

Web入金

【 無料 | 即時 】

入金が即時反映

提携のインターネットバンキングの口座をお持ちの場合、インターネットバンキングサービスを利用したご入金が可能です。ご利用には金融機関のサービス契約が必要です。提携銀行は複数ございますので、詳細は以下をご確認ください。

Web入金について

あんしん振替について

【 無料 | 即時 | 簡単 】

簡単・安心・スピーディー

インターネットバンキングに契約していなくても、あらかじめお客様の金融機関口座をご登録いただくことで、簡単・即時に野村證券のお客様口座に振替入金いただけます(一度に最大3億円まで)。あんしん振替について、詳細は以下をご確認ください。

あんしん振替について

野村カード(ATM)

【 無料 | 即時 】

セブン銀行ATMの利用が便利
野村カードを使って、全国の銀行やコンビニエンスストアの提携ATMから、ご入金いただけます。提携ATMは以下をご確認ください。
セブン銀行ATMで野村カードをご利用の際は、平日はもちろん休日および夜間の利用手数料がすべて無料です。

提携ATMについて

銀行振込

お近くのコンビニATMや銀行窓口で
ATM・金融機関の窓口などから、お取引店の銀行口座へのお振り込みによりご入金いただけます。

株式投資のお取引の流れに関して