お取引のルール(外国株式)
NISA口座をご開設のお客様は、「NISA預りを指定したご注文について」も併せてご参照ください。
概要
お取引可能な機器 | パソコン、タブレット、スマートフォン |
---|---|
取扱銘柄 | アメリカ株「NY証券取引所・NASDAQ、Cboe BZX」、ドイツ株「ドイツ取引所(XETRA市場)」、香港株「香港証券取引所」、オーストラリア株「オーストラリア証券取引所」上場銘柄のうち、野村證券が選定する銘柄 ETF、預託証券を含みます。 ※野村證券が選定する銘柄は、随時変更されます。 |
注文価格 | 買付には「指値」、売却には「指値」「成行」(香港株を除く)がご選択いただけます。 ※香港株は、買付・売却ともに「指値」のみとなります。 |
決済通貨 | 決済方法として円貨決済、外貨決済が可能です。 円貨決済 円 外貨決済 外貨決済 アメリカ株 :米ドル ドイツ株:ユーロ 香港株:香港ドル オーストラリア株:豪ドル |
売買手数料 | 本・支店と野村ネット&コール、およびほっとダイレクトのお取引口座では売買手数料が異なります。 各売買手数料の詳細は、野村證券ホームページをご確認ください。 |
取引形態 | 委託取引 |
一注文あたりの売買注文金額の上限 | 円換算金額1億円未満 |
お預り区分 | 「買注文入力」画面では、「特定預り」「一般預り」(※1)、「NISA預り(成長投資枠)」(※2)のいずれかを指定します。 (※1)特定口座を開設されている場合、オンラインサービス画面上に「一般預り」は表示しません。一般口座での買付をご希望する場合はお取引店にて承ります。 (※2)NISA口座を開設されている場合かつNISA対象銘柄の注文時に表示します。 |
投資情報に記載されている価格について
各銘柄の投資情報に記載されている始値・高値・安値・終値は取引のある全市場を含めた値となります。
ご注文内容が、記載されている始値・高値・安値・終値と合致する場合であっても、発注された市場によっては未約定、または記載と異なる価格での約定となることがありますのであらかじめご了承ください。
ご注文内容が、記載されている始値・高値・安値・終値と合致する場合であっても、発注された市場によっては未約定、または記載と異なる価格での約定となることがありますのであらかじめご了承ください。
約定金額が少額となる売却時の注意点について
売却約定金額が少額で、手数料を控除した際にご精算代金がマイナスとなる場合は、お客様よりご精算代金をお支払いいただく必要があります。
また、発注した時点では全株成立するとは限らず、一部出来(発注した株数の一部だけ注文が成立すること)となる場合もございますのでご留意ください。
また、発注した時点では全株成立するとは限らず、一部出来(発注した株数の一部だけ注文が成立すること)となる場合もございますのでご留意ください。
アメリカ株とドイツ株の買付可能額の注意点について
アメリカ株とドイツ株は、現地約定の翌営業日に国内約定となり、受渡日は国内約定日の翌々営業日となります(注文日に現地約定と仮定した場合、注文日から起算して4営業日目)。
そのため、注文入力画面上部に表示される買付可能額(注文日の翌々営業日(3営業日目)の買付可能額)と異なる場合がございます。
実際の受渡日に発生する売却代金等の増額分がある場合は、資産状況/履歴>お買付可能額画面にて注文日の翌々々営業日(4営業日目)の買付可能額をご確認ください。
そのため、注文入力画面上部に表示される買付可能額(注文日の翌々営業日(3営業日目)の買付可能額)と異なる場合がございます。
実際の受渡日に発生する売却代金等の増額分がある場合は、資産状況/履歴>お買付可能額画面にて注文日の翌々々営業日(4営業日目)の買付可能額をご確認ください。
外貨決済で売却する場合の注意点について
外貨決済における売却益に係る譲渡益税は、MRFまたは円貨のお預り金より徴収させていただきます。売却約定後に「預り金/MRF」が不足している場合は差額をご入金ください。
オンラインサービスの売買手数料の適用対象外
弊社が認定したシステム障害を除き、オンラインサービスより売買注文が出せない場合は、オンライン料率(野村ネット&コール、およびほっとダイレクトのお客様はオンラインサービスでのお取引の場合の売買手数料)は適用されません。詳しくは「お取引のルール(売買注文が出せない場合)」をご確認ください。
一口注文
一口注文とは、「特定預り」「一般預り」などの預り区分にかかわらず、以下の要件を全て満たすご注文のことをいいます。当該注文については、その約定代金を合算し、「一口」として売買手数料を算出します。なお、オンラインサービスの取扱商品については、国内株式と外国株式のご注文のみが対象となります。
- ご注文のチャネルが同一であること(お取引店、オンラインサービスから発注されたご注文は、各々「別口」です。)
- 同一日に成立したご注文であること(発注日が異なっても同一日に成立した場合は合算します。)
- 成立したご注文の口座が同一であること
- 成立したご注文の銘柄が同一であること
- 成立したご注文が売付同士または買付同士であること
呼値/制限値幅について
呼値
証券会社が金融商品取引所に株式の注文を出す際に、それぞれの株価に応じて、株式価格の単位が決められています。呼値はお取引の際に注文画面でご確認ください。
制限値幅
値幅制限はありません。
成行注文の場合には、予期せぬ価格で売買が成立することがありますのでご注意下さい。
成行注文の場合には、予期せぬ価格で売買が成立することがありますのでご注意下さい。
ご注文の有効期間指定について
有効期間の指定
ご注文の有効期間は、「当日中」「期間指定」の2つからご選択いただけます。
ご指定できる有効期限日は、国内営業日かつ現地営業日となります。
ご指定できる有効期限日は、国内営業日かつ現地営業日となります。
当日中 | 期間指定 | |
---|---|---|
アメリカ | ||
香港 | ||
ドイツ | ||
オーストラリア |
(注1)ご注文受付後最初の営業日を含みます。
- アメリカ株、ドイツ株において繰越注文となった場合、国内非営業日にも現地で発注(執行)されます。
- アメリカ株、ドイツ株において繰越注文となった場合、6:00~8:30頃までご注文の取消しは受付けられません。
- 香港株、オーストラリア株の当日注文受付時間締め後の注文は「予約注文」となり、翌営業日に発注されます。
- 香港株、オーストラリア株の予約注文は、現地営業日であっても国内非営業日の場合は発注(執行)されません。
- 権利確定日が設定されている銘柄の場合、権利付最終約定日の2週間前よりオンラインサービスでの売買が不可となる場合があります。
- ご注文の訂正はできません。当該ご注文をお取消のうえ、再度ご注文ください。
ご注文の執行について
- ご注文は、原則、主市場で執行いたしますが、ご注文の指値が株価と大きく乖離している場合や出来高に対してご注文数量が多すぎる場合等は、市場への影響を考慮し、現地取次先証券会社の判断により主市場以外で執行されることや、全部または一部のご注文が保留されたり、執行されないことがあります。
- 有効期間内のご注文については、毎営業日にお買付可能額の過不足を確認します。
為替変動等によりお買付可能額が不足した場合でも、当該注文は取消とはなりませんが、国内株等他の商品とあわせてお買付可能額が不足した場合、オンラインサービスなどで受付けた国内株式のご注文が失効することがございますのでご注意ください。 - 一部出来となったご注文等については、有効期間内であってもご注文の繰越はいたしません。
ご注文の最終確定
最終確定とは、弊社が金融商品取引所で当日執行したすべての注文について約定成立、不成立の確認が終了したことをいい、アメリカ株、ドイツ株は通常翌営業日の10:10頃、香港株、オーストラリア株は通常19:00頃となります。最終確定となる時刻は、その日の取引所における売買高などにより大きく変わることがありますので、ご了承ください。
最終確定により当日のご注文がクリアされますので、当日不出来であったご注文であっても最終確定前はシステム上のステータスは有効となっています。そのため、最終確定前は不出来の売り注文を再度行うことができなかったり、不出来の買い注文がお買付可能額の計算に算入されているため買付可能額オーバーとなることがあります。最終確定後、再度ご注文ください。
最終確定により当日のご注文がクリアされますので、当日不出来であったご注文であっても最終確定前はシステム上のステータスは有効となっています。そのため、最終確定前は不出来の売り注文を再度行うことができなかったり、不出来の買い注文がお買付可能額の計算に算入されているため買付可能額オーバーとなることがあります。最終確定後、再度ご注文ください。
コーポレートアクションについて
- 「株式分割」、「株式併合」、「無償増資」、「子会社割当」等の場合、権利付き最終日2週間前から権利処理終了までの期間、売買停止となる場合があります。
- 「現金配当」、「有償増資」、「ワラント割当」、「種類株割当」等の場合、権利付き最終日2週間前から権利付き最終日までの期間、売買停止となる場合があります。
- 「株式分割」、「株式併合」、「株式配当」、「無償増資」、「子会社割当」等によってお客様に割当てられる株式は、現地支払日以降、当社が入庫を確認後、お客様の口座に入庫いたします。銘柄によっては入庫処理に時間を要する場合があります。また、株数が整数未満の部分は、現地で切り捨てられる場合と、現金化される場合があります。
- NISA預り(成長投資枠)で買付された銘柄でコーポレートアクションが発生した場合、その都度NISA対象の判定を行います。課税口座(特定口座/一般口座)に払い出される場合があります。