お取引のルール(新発国内債券)

国内債券について

債券は、国、地方公共団体、企業、または外国の政府や企業などが一時的に、広く一般の投資家からまとまった資金を調達することを目的として発行するものです。資金調達するために発行するという点では、株式と目的は同じですが、あらかじめ利率や満期(償還日)などが決められて発行される点等が異なります。
債券を購入すると、利付債の場合、定期的に利率分の利子を受け取ることができます。そして、満期を迎えると、額面金額である償還金を受け取ることができます。
債券の中でも、日本国内(円貨)で発行された債券を広い意味で国内債券と呼び、円建債券とは、円で元本を払い込み、円で償還金や利息を払うことを約束している債券をいいます。
円建てのため為替相場(為替変動)の影響は受けません。

概要

取引時間 オンライン募集期間中、約定処理後~19:00 (※1,2)

※1 弊社約定処理は平日7:30~7:45頃に完了します。
※2 オンライン募集開始日は6:00から注文受付開始、オンライン募集最終日は19:00で注文受付を終了いたします。

予約注文として、下記の時間においてもご注文を受付けます。
【営業日】6:00~7:30、および19:00~翌2:00
【非営業日】6:00~翌2:00
注文取消可能時間について
取扱銘柄 新規発行の国内債券のうち、当社が定める銘柄が対象となります。
また、お取扱いは「買付」のみとなります。ご売却や償還の際はお取引店にお申付けください。
買付単位 銘柄によって異なります。
受渡日 新発国内債券のご注文は、受渡日が当該銘柄の発行払込日となります。ご注文の際、十分にご確認ください。
お預り区分 買付は、特定口座「特定預り」、一般口座「一般預り」となります。

※特定口座を開設されている場合、オンラインサービス買付画面上に「一般預り」は表示しません。一般口座での買付をご希望する場合はお取引店にて承ります。また、国内債券のNISA預りでのお取り扱いはありません。

国内債券におけるご注意事項

  • 平日19時までに送信されたご注文は送信日の19時まで、ご注文の取消が可能です。 平日19時以降、および非営業日に送信されたご注文は、翌営業日の19時まで取消が可能です。 (但し、オンライン募集最終日については、当日執行分として、6:00~19:00までご注文の発注および取消が可能です。)
  • 予約注文は、注文完了後すぐに約定いたしません。約定の状況は、「取引」>「国内債券」>「注文照会/取消」画面からご確認ください。
  • オンラインサービスからの国内債券の注文については、非課税枠(マル優 / 特別マル優)をご利用いただくことはできません。非課税枠(マル優 / 特別マル優)でお買付けをご希望の場合は、お取引店にお申付けください。
  • オンライン募集最終日は当該銘柄の申込期間の募集最終日とは異なります。当該銘柄の申込期間の募集最終日の前営業日で受付終了となります。
  • オンラインサービスでの販売額に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
  • オンラインサービスでは国内債券のご売却はお取扱いしておりません。お取引店までお申し出ください。

国内債券の税金について

国内債券の税金については、当社ホームページをご確認ください。