2024.11.01 update

2024.10.10 NEW

野村證券で買われた高配当株人気ランキング(2024年7月~9月)

野村證券で買われた高配当株人気ランキング(2024年7月~9月)のイメージ

今回は、2024年7月1日から9月30日までの期間に、野村證券の個人口座で買い付けられた銘柄の中から、2024年10月1日終値時点で今期予想配当利回りが3%以上の銘柄を抽出しました。約定件数順に上位20銘柄を紹介します。集計期間中に、日本株は歴史的な暴落と急反発を経験しました。どのような銘柄が個人投資家に購入されたのでしょうか。

順位 銘柄コード 銘柄名 株価終値
10月1日
(円)
予想1株当たり年間配当金
(円)
予想配当利回り
(%)
今期決算期
1位 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 1,479.5 50 3.38 2025.3期
2位 9432 日本電信電話 147.4 5.2 3.53 2025.3期
3位 7201 日産自動車 409.7 25 6.10 2025.3期
4位 8058 三菱商事 3,027 100 3.30 2025.3期
5位 7267 本田技研工業 1,542.0 68 4.41 2025.3期
6位 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,101 110 3.55 2025.3期
7位 9104 商船三井 4,984 280 5.62 2025.3期
8位 8411 みずほフィナンシャルグループ 3,001 115 3.83 2025.3期
9位 9107 川崎汽船 2,228.5 85 3.81 2025.3期
10位 5401 日本製鉄 3,205 160 4.99 2025.3期
11位 8031 三井物産 3,291 100 3.04 2025.3期
12位 9434 ソフトバンク 191.0 8.6 4.50 2025.3期
13位 2914 日本たばこ産業 4,241 194 4.57 2024.12期
14位 5411 JFEホールディングス 1,934.0 110 5.69 2025.3期
15位 6301 小松製作所 4,051 167 4.12 2025.3期
16位 9101 日本郵船 5,314 260 4.89 2025.3期
17位 7182 ゆうちょ銀行 1,378.0 52 3.77 2025.3期
18位 6752 パナソニック ホールディングス 1,256.0 40 3.18 2025.3期
19位 8002 丸紅 2,380.0 90 3.78 2025.3期
20位 9201 日本航空 2,504.5 80 3.19 2025.3期

(注1)2024年7月1日~9月30日の期間で、野村證券の個人口座で買い付けられた銘柄の約定件数ランキング。20位までを掲載。今期予想配当利回りが2024年10月1日終値時点で3%以上だった銘柄のみ。1株当たり年間配当金の予想は東洋経済新報社で、予想値がレンジの場合は下限値。各種データは2024年10月1日時点。
(注2)三井住友フィナンシャルグループは2024年9月30日を基準日として1:3の株式分割を実施した。予想1株当たり年間配当金は株式分割調整後の数値。
(注3)ソフトバンクは2024年9月30日を基準日として1:10の株式分割を実施した。予想1株当たり年間配当金は株式分割調整後の数値。
(出所)東洋経済新報社より野村證券投資情報部作成

銀行業や卸売業、海運業の銘柄が多くランクイン

東証33業種別に見ると、銀行業が4銘柄、卸売業が3銘柄、海運業が3銘柄と多くランクインしました。銀行業からは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が1位に、三井住友フィナンシャルグループ(8316)が6位に、みずほフィナンシャルグループ(8411)が8位に、ゆうちょ銀行(7182)が17位にランクインしました。9月の自民党総裁選において、有力候補であった石破茂氏や高市早苗氏が金融政策に関して異なる主張をしていたことなども、銀行株への注目を高めた可能性があります。

卸売業からは、三菱商事(8058)が4位に、三井物産(8031)が11位に、丸紅(8002)が19位にランクインしました。商社株を取り巻く環境については、中国の不動産不況を背景に鉄鋼需要が低迷しており、鉄鉱石や原料炭市況が低調な推移となっています。

海運業からは、商船三井(9104)が7位に、川崎汽船(9107)が9位に、日本郵船(9101)が16位にランクインしました。海運3社は相対的に配当利回りが高く、9月末の権利確定日も意識された可能性があります。

野村證券投資情報部 デジタル・コンテンツ課(2024年10月1日時点)

※この記事は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、投資勧誘を目的として作成したものではございません。また、将来の投資成果を示唆または保証するものでもございません。銘柄の選択、投資の最終決定はご自身のご判断で行ってください。

株式の手数料等およびリスクについて

国内株式(国内REIT、国内ETF、国内ETN、国内インフラファンドを含む)の売買取引には、約定代金に対し最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は2,860円(税込み))の売買手数料をいただきます。国内株式を相対取引(募集等を含む)によりご購入いただく場合は、購入対価のみお支払いいただきます。ただし、相対取引による売買においても、お客様との合意に基づき、別途手数料をいただくことがあります。国内株式は株価の変動により損失が生じるおそれがあります。国内REITは運用する不動産の価格や収益力の変動により損失が生じるおそれがあります。国内ETFおよび国内ETNは連動する指数等の変動により損失が生じるおそれがあります。国内インフラファンドは運用するインフラ資産等の価格や収益力の変動により損失が生じるおそれがあります。
外国株式(外国ETF、外国預託証券を含む)の売買取引には、売買金額(現地約定金額に現地手数料と税金等を買いの場合には加え、売りの場合には差し引いた額)に対し最大1.045%(税込み)(売買代金が75万円以下の場合は最大7,810円(税込み))の国内売買手数料をいただきます。外国の金融商品市場での現地手数料や税金等は国や地域により異なります。外国株式を相対取引(募集等を含む)によりご購入いただく場合は、購入対価のみお支払いいただきます。ただし、相対取引による売買においても、お客様との合意に基づき、別途手数料をいただくことがあります。外国株式は株価の変動および為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
詳しくは、契約締結前交付書面や上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。

最新記事

記事一覧

あなたへのおすすめ

記事一覧

  • 気になるテーマから投資をはじめる! テーマ投資のすすめ 詳しくはこちら

ページの先頭へ