返済注文(現引)
※画面上部に「買付可能額」(平日15:30までは翌々営業日(3営業日目)以降の、平日15:30以降および休日(土・日・祝)は翌々々営業日(4営業日目)以降の最小の現物買付可能金額)を表示します。詳細は「各種余力画面」をご確認ください。
現引建玉選択
- 現引する建玉を1件のみ指定して「注文入力画面へ」ボタンを押してください。
- 返済期日古い順(返済期日が近い順)、返済期日新しい順(返済期日が遠い順)、評価損高い順、評価益高い順に並べ替えることができます。
- 建玉総選択
- ・チェックボックスで1件のみ選択可能です。
- 建日・最終期日
- ・建日は、新規建日を表示します。
・最終期日は、オンライン信用期日(返済期日)を表示しています。
・一般信用で返済期日が設定されていない場合は「--」と表示されます。 - 預り区分・建区分
- ・預り区分は、「特定」「一般」を表示します。
・建区分は、「買建」を表示します。 - 信用取引区分
- ・「制度(6ヶ月)」「一般(期限なし)」を表示します。
- 建株数(注文中)
- ・建株数を表示します。( )内は、注文中の株数を表示します。
- 現引可能株数
- ・現引可能な株数
- 建単価
- ・建単価を表示します。
- 建代金
- ・建代金(建単価×建株数)
- 諸経費等
- ・諸経費(支払分)の合計
- 評価損益
- ・リアル時価で計算した評価損益
※建玉評価額は最良執行市場の現在値より算出しております。
現引注文入力
選択した建玉が表示されますので、建玉情報を確認の上、下記項目をご入力もしくはご選択後、「注文確認画面へ」ボタンを押してください。
- 建玉情報
- 信用建玉一覧で、選択した建玉が表示されます。
- 預り区分
- 指定された建玉の預り区分(現物)を表示します。
- 保護・代用区分
- 「代用預り」「保護預り」どちらかを選択してください。
- 注文株数
- 売買単位の整数倍で入力してください。
- 現引代金についても前受となりますので、「買付可能額」が不足している場合、現引注文は発注できません。また、「買付可能額」より拘束する現引代金は概算金額となりますので、お取引の結果、不足金が発生する場合があります。
- 当日約定分の注文は、17:30までの受付となります。
板情報について
注文入力・確認画面に表示される気配の種類は以下となります。
フラグ | 内容 |
---|---|
特 | 買い特別気配/売り特別気配/停止前特別気配 |
注 | 注意気配 |
終 | 引後の最良気配/最終気配 |
前 | 寄前気配 |
連 | 買い連続約定気配/売り連続約定気配/停止前連続約定気配 |
ト | 特別約定後の気配が配信された場合 |
現引注文確認・受付
ご注文内容を確認後、取引パスワードを入力して、「注文する」ボタンを押してください。
- ご注文内容
- 注文画面で入力した内容が表示されますので、内容をご確認ください。
予約注文として受付けた場合は「この注文は、予約注文として受け付けます。」と表示されます。
取引パスワードは
を押すと開くソフトウェアキーボードからも入力が可能です。ソフトウェアキーボードの入力方法については「『ソフトウェアキーボード』について」をご参照ください。
