返済注文(売)
返済売建玉選択
- 一括返済可能な建玉一覧が表示されます。一括返済した建玉のチェックボックスをチェックして、「注文入力画面へ」ボタンを押してください。
- 建玉選択は、10件までとなります。
- 返済期日古い順、返済期日新しい順、評価損高い順、評価益高い順に並べ替えることができ、並び替えて表示された順に返済されます。
- 建玉総選択
- ・チェックボックスで10件まで選択可能です。
- 建日・最終期日
- ・建日は、新規建日を表示します。
・最終期日は、オンライン信用期日(返済期日)を表示しています。
・一般信用で返済期日が設定されていない場合は「--」と表示されます。 - 預り区分・建区分
- ・預り区分は、「特定」「一般」を表示します。
・建区分は、「買建」「売建」を表示します。 - 信用取引区分
- ・「制度(6ヶ月)」「一般(期限なし)」を表示します。
- 建株数(注文中)
- ・建株数を表示します。( )内は、注文中の株数を表示します。
- 返済可能株数
- ・返済可能な株数を表示します。
- 建単価
- ・建単価を表示します。
- 建代金
- ・建代金(建単価×建株数)
- 諸経費等
- ・諸経費の合計
- 評価損益
- ・リアルタイム時価で計算した評価損益
※建玉評価額は最良執行市場の現在値より算出しております。 - 合計株数
- ・選択した建玉の合計株数
返済売注文入力
建玉情報を確認の上、下記項目をご入力もしくはご選択後、「確認する」ボタンを押してください。
ご注文種別により指定可能な執行条件が異なります。
ご注文種別により指定可能な執行条件が異なります。
通常注文 | 逆指値注文 | |
---|---|---|
単価 | 指値、成行 | 指値、成行 |
執行条件(注1) | 寄付、引け、不成 | 不成 |
有効期間(注2) | 最長7営業日 | 最長7営業日 |
(注1)「成行」を指定した場合は「不成」を選択することはできません。
(注2)ご注文受付後最初の営業日を含みます。
(注2)ご注文受付後最初の営業日を含みます。
- 建玉一覧
- 信用建玉一覧で、選択した建玉が表示されます。
表示された建玉順に返済されます。 - 市場
- 新規建注文時に指定された建市場が表示されます。
- 株数
- 個別返済の場合は売買単位の整数倍で入力してください。
一括返済の場合、選択した建玉の株数合計が表示されます。 - 注文種別
- 初期設定では通常注文が選択されております。逆指値注文をご希望の場合は変更してください。
- 単価
- 指値注文の場合は、指値単価を入力、成行注文の場合は、成行をチェックしてください。「呼値・制限値幅について」を押下すると、呼値・制限値幅一覧が表示されます。
指値のご入力については、「指値の入力について」をご参照ください。
- 執行条件を指定する場合は、ご希望の条件を選択してください。詳しくは「執行条件の指定について」をご参照ください。
※「期間指定」を選択した注文では、執行条件(寄付、引け、不成)を指定することはできません。 - TOPIX500(※)の構成銘柄について、東京証券取引所・名古屋証券取引所でのお取引では呼値の単位が異なります。
(※)TOPIX500とは、TOPIX(東証株価指数)算出対象銘柄の中で、時価総額、流動性(売買代金)の高い「TOPIX Core30」、「TOPIX Large70」と「TOPIX Mid400」の構成銘柄(上位500銘柄)で構成される時価総額加重型の株価指数です。詳しくは、「呼値/制限値幅について」をご参照ください。
また、TOPIX100およびTOPIX Mid400は構成銘柄の入替が行われます。構成銘柄から除外される銘柄について、入替日を跨いで細かい指値を指定した注文を出されている場合、入替日当日の朝6:00に呼値単位エラーとなり注文されません。 - 期間
- ご注文の有効期間を、「当日中」または「期間指定」から選択してください。
当日を含む、最長7営業日先までを指定することができます。
ただし、権利確定日が設定されている銘柄の場合、権利付最終約定日を超える有効期限の指定はできません。
「期間指定」は、ご注文可能な権利付最終約定日までの日付を表示します。
権利付最終約定日当日は「当日中」のみ表示されます。
※当社の定める事項に該当した場合、有効期間中のご注文であっても、ご注文を失効させていただく場合がございますので、予めご了承ください。 - 預り区分
- 特定口座を開設されている場合は「特定預り」、一般口座の場合は「一般預り」と表示します。
指値の入力について
- 指値注文の場合は、単価項目の「指値」のラジオボタンを押したうえ、制限値幅の範囲内で金額を直接ご入力ください。画面右側にある株価情報の気配値からご希望の価格を押して入力することも可能です。
- TOPIX500構成銘柄で1株の価格が3000円以下の指値は、小数点以下第1位までご入力ください。
入力金額 | 注文の可否 |
1500 | ご注文を受付ます。 |
1500.0 | ご注文を受付ます。 |
1500.1 | 呼値単位と異なるためエラー |
- 制限値幅の範囲外、および呼値単位と異なる金額をご指定いただいた場合は、下記のエラーメッセージが表示されますので、金額を修正のうえご注文ください。
- 制限値幅の範囲外の場合
- 単価は制限値幅の範囲内で入力してください。(WKNE000176)
- 呼値単位と異なる場合
- 注文単価は呼値単位で入力してください。(WKNE002002)
板情報について
注文入力・確認画面に表示される気配の種類は以下となります。
フラグ | 内容 |
---|---|
特 | 買い特別気配/売り特別気配/停止前特別気配 |
注 | 注意気配 |
終 | 引後の最良気配/最終気配 |
前 | 寄前気配 |
連 | 買い連続約定気配/売り連続約定気配/停止前連続約定気配 |
ト | 特別約定後の気配が配信された場合 |
返済売注文確認・受付
ご注文内容を確認後、取引パスワードを入力して、「注文する」ボタンを押してください。
- ご注文内容
- 注文画面で入力した内容が表示されますので、内容をご確認ください。
予約注文として受付けた場合は「この注文は、予約注文として受け付けます。」と表示されます。
単価指定 | 見積単価 |
---|---|
指値指定 | 入力された単価 |
成行指定 | 値幅下限の単価 |
取引パスワードはを押すと開くソフトウェアキーボードからも入力が可能です。ソフトウェアキーボードの入力方法については「『ソフトウェアキーボード』について」をご参照ください。