
野村のライフプランニングサービス
ライフプランニングの担当者が無料でサポートします
シミュレーションで将来を「見える化」あなたの「人生の計画」に
しっかり寄り添いアドバイスします
10年後、20年後……。今一度、ご自身の将来について考え、「人生の計画」を立ててみませんか?
お客様の「これからやりたいこと」「心配なこと」をお伺いし、お客様一人ひとりに寄り添って、理想とするライフプラン実現に向けてお手伝いさせていただきます。

野村のライフプランシミュレーション3つのポイント
ポイント1
現在の資産状況が把握できるので、わからない不安を解消できる!
現在の家計の収支を把握し、将来の見通しを立てることができます。
「毎月の生活費は今のままでよいのかな」「趣味や娯楽にはどのくらい使えるのかな」など、これからのことを考える第一歩を踏み出せます。

ポイント2
あなただけのライフプランシミュレーションを作成できる!
これからやりたいこと、心配なことなどをお伺いし、将来の資産予測や改善方法をご提案します。
一人ひとりの状況やお考えに寄り添ったあなただけのライフプランシミュレーションを作成しお届けします。

ポイント3
専任コンサルタントのアドバイスが無料で受けられる!
将来の生活を安心して送れるよう、お客様に合った収支改善方法や課題の解決方法をお伝えします。
またお客様のリスク許容度に応じた資産配分シミュレーションを、今後の参考にしていただけます。
その後も継続して無料でご相談いただけます。

ご相談はお好きな場所や曜日で
来店でのご相談(注1)

お電話でのご相談

オンラインでのご相談

土日もご相談可能(注2)

対象のお客様
本・支店に口座をお持ち
のお客様
野村ネット&コール・
ほっとダイレクトに口座をお持ち
のお客様
当社に口座をお持ちでない
お客様
- (注1)野村ネット&コール・ほっとダイレクトに口座をお持ちのお客様には、最寄りの本・支店をご紹介します。
- (注2)本・支店に口座をお持ちのお客様は、土日のご対応は要相談となります。ご希望に添えない場合がございます。
- 当サービスのご提供は日本国内に居住するお客様に限らせていただきます。
当サービスの流れ


お客様からヒアリング
お客様の現在の状況や、今後の計画、将来のご希望などをお聞かせください。
お伺い内容(一例)
□ご家族構成 □土地、建物ローン □金融資産 □現在の収入 □将来の働き方
□将来の生活(生活・趣味に関するご希望) □ご家族に関するご希望
□投資経験、運用に対するお考え
など
- お申し込みいただいたご希望の時間帯に下記番号などから、お電話を差し上げ、ヒアリングさせていただきます。一般的なお手続き、お問い合わせにはご利用いただけません。
ライフプランニングサービスご案内専用番号
0120-229-655 または、0120-193-339 - ご支店に口座をお持ちの方は上記番号以外の、支店担当者から直接お電話させていただく場合などもございます。

- 画像はサンプルです。

お客様のご相談に対してのアドバイス
お約束した日時に、当社より、お客様専用のシミュレーション表について、詳しくご説明いたします。
このようなご相談に対しても、アドバイスが可能です。
- 退職金の受け取り方について相談したい。
- 定年後は働かずにゆっくりしたいが、このままでも大丈夫か。
- 退職後は夫婦で海外旅行に年に2回行きたい。
- 老人ホームに入ることを検討しているが、予算は足りるか。
- 今持っている資産の運用や見直しの相談をしたい。

継続的なサポート
お客様一人ひとりの状況に合わせて、一度きりではなく、適切な見直し案をご提案いたします。
資産運用のご相談も含め、継続的に見直しのサポートをいたします。
お電話でもお申し込み
できます。
下記より電話番号をご確認の上、お申し込みください。
ご連絡の際は、「ライフプランニングサービス」を希望される旨をお伝えください。
- お電話いただく際は、電話番号をお間違えのないようにご注意ください。
『野村の「資産設計」』で行う試算結果や提案内容は、お伺いした条件や当社による仮定など限られた一定の前提のもと、当社の定める方法により簡便に算出したものであり、将来を示唆、保証するものではありません。市場環境や投資上の制約条件などによっては、お客様の回答やご要望の全てにお応えする資産運用案をご用意できない場合もございます。試算結果や提案内容は、前提により変わる可能性があります。また、『野村の「資産設計」』で想定していない事は十分起こりえます。
- 手数料等およびリスクについて
-
当社で取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、年金保険・終身保険・養老保険・終身医療保険の場合は商品ごとに設定された契約時・運用期間中にご負担いただく費用および一定期間内の解約時の解約控除、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引をご利用いただく場合は、所定の委託保証金または委託証拠金をいただきます。信用取引、先物・オプション取引には元本を超える損失が生じるおそれがあります。証券保管振替機構を通じて他の証券会社等へ株式等を移管する場合には、数量に応じて、移管する銘柄ごとに11,000円(税込み)を上限額として移管手数料をいただきます。有価証券や金銭のお預かりについては、料金をいただきません。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。