Newsニュースリリース・各種お知らせ

国内上場株式等の注文執行におけるSOR(スマート・オーダー・ルーティング)の導入および「最良執行方針」改定の延期について

2025年10月6日 野村證券株式会社

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
弊社では、2025年7月に、「SORによる注文執行の開始および「最良執行方針」の改定について」として、本年11月17日より、国内上場株式等の売買注文の執行についてSOR(スマート・オーダー・ルーティング:注)を導入予定である旨および同日付で「最良執行方針」を改定する予定である旨をお客様にご連絡いたしました。

しかしながら、この度、諸般の事情により、スケジュールの見直し等が必要となり、11月17日からのSORの導入および「最良執行方針」の改定を延期することといたしました。お客様にはご不便をおかけしますこと心よりお詫び申し上げます。
なお、SORの導入および「最良執行方針」の改定のめどが立ちましたら、書面等又は弊社ホームページにて改めてご連絡いたします。

11月17日以降、お客様からいただいた国内上場株式等のご注文については現在公表している最良執行方針(2024年1月付)に則って執行してまいります。
お客様には、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

注:「SOR」とは、「Smart Order Routing」の略で、複数の金融商品取引所及びPTS(金融商品取引法施行令に規定される「私設取引システム」)の気配情報を比較し、執行価格が最良となるよう売買注文を執行することをいいます。