マーケット解説動画
グローバルなリサーチ体制に基づく相場分析や投資に役立つ情報を、野村の専門家が動画で解説します。
テクニカル展望(毎週金曜更新)
日経平均株価のチャートを中心に今後の高値、安値のメドやトレンドを探ります。
「Nomura21 Global」より(毎月末頃更新)
野村證券が毎月発行している最新の市況をまとめた「Nomura21 Global」をもとに、今月の相場展望、参考銘柄の2本立てで解説します。
02/26公開 ( 収録日:02/25 視聴期限:03/25 )

- 解説小高貴久
野村證券 投資情報部 シニア・ストラテジスト - 日本の経済・財政・金融動向、内外資本フローなどの経済・為替に関する調査を経て、2009年より投資情報部で各国経済や為替、金利などをオール・ラウンドに調査。現在は日本株に軸足を置いた分析を行う。
- 3月の参考銘柄
-
日本株1銘柄、外国株1銘柄 新規組み入れ次回の銘柄入れ替えは、3月19日(金)です。
ご覧いただくには、ログインが必要です。
02/26公開 ( 収録日:02/25 視聴期限:03/25 )

- 解説大坂隼矢
野村證券 投資情報部 ストラテジスト - 2010年入社。3ヶ店の支店業務を経て、2015年3月より投資情報部。現在は個人投資家向けに投資情報の提供を行う。

- 解説寺田絢子
野村證券 投資情報部 ストラテジスト - 2005年入社。支店営業などを経験後、2013年12月より投資情報部に在籍。現在は個人投資家向けに投資情報の提供を行う。
今週のマーケットNOW STOCK VOICE(毎週水曜更新)
今、マーケットで注目されている「あのテーマ」について、野村證券投資情報部のメンバーがコンパクトに解説いたします。
- 3万円台を回復した日経平均の今後の方向性
-
この動画は2月24日にストックボイスで放送されました。生放送は、毎週水曜日9:45ごろ 東京MXテレビ(092)、三重テレビ(073)、サンテレビ(032(S2))他インターネット(ストックボイスWEBサイト経由)でご覧いただけます。(変更になる場合もございます)
02/24公開 ( 収録日:02/24 視聴期限:03/03 )

- 解説西澤隆
野村證券 投資情報部長 - 早稲田大学/ロンドン大学大学院研究科修了。89年野村総研入社。日本経済担当。NRIヨーロッパ、野村證券金融経済研究所経済解析研究室長、NAPA取締役社長を経て、現職。「日本経済 地方からの再生」等著書多数。
為替相場レポート(毎月中旬ごろ更新)
野村證券のアナリスト・ストラテジストが、最新のチャートや材料をもとに為替相場の動向を解説。相場の大きな流れを捉えることができます。
02/10公開 ( 収録日:02/10 視聴期限:03/11 )

- 解説中島將行
野村證券 市場戦略リサーチ部 外国為替アナリスト/エコノミスト - 中南米(ブラジル、メキシコ)やアジア(インド)等、新興国通貨担当。グローバルマクロの分析・予測を投資家向けに提供。個人富裕層や企業等に、外債・仕組債などの販売経験もあり。2007年東京大学経済学部卒。
新興国・資源国他のマーケット(毎月10日ごろ更新)
野村證券の店舗で開催中のセミナー「アナリストがひも解く世界の投資環境」より、新興国・資源国のマーケットの情報を抜粋してお届けいたします。
02/10公開 ( 収録日:02/09 視聴期限:03/10 )
02/10公開 ( 収録日:02/09 視聴期限:03/10 )
02/10公開 ( 収録日:02/09 視聴期限:03/10 )

- 解説野手朋香
野村證券 投資情報部 グローバル戦略課 マーケット・エコノミスト - 2009年より投資情報部にて新興国を中心に投資環境を調査。現在は、個人投資家向けに各国の経済動向に加え、金融・財政政策を盛り込んだ資料作成や情報提供を行っている。
2021年 新春野村投資セミナー
1/7~1/10に開催された「新春野村投資セミナー」を見逃した方もこちらからご覧いただけます。
今年のテーマは『予測できない‟今″だからこそ、フレキシブルな発想で!』。
ストラテジストが詳しく解説します。
01/18公開 ( 収録日:12/24 視聴期限:03/17 )

- 解説小高貴久
野村證券 投資情報部 シニア・ストラテジスト - 日本の経済・財政・金融動向、内外資本フローなどの経済・為替に関する調査を経て、2009年より投資情報部で各国経済や為替、金利などをオール・ラウンドに調査。現在は日本株に軸足を置いた分析を行う。
- 2部:成長テーマ~ビジネスやライフスタイルを変える成長テーマ~
-
目次・米国主要3指数の株価とEPSの推移・新型コロナによる情報通信量の拡大・様々な領域におけるデジタル化の加速・デジタル化を支える半導体市場
ご覧いただくには、ログインが必要です。
01/18公開 ( 収録日:12/24 視聴期限:03/17 )

- 解説大坂隼矢
野村證券 投資情報部 ストラテジスト - 2010年入社。3ヶ店の支店業務を経て、2015年3月より投資情報部。現在は個人投資家向けに投資情報の提供を行う。
- 3部:企業運営と投資の枠組みの進化~企業を取り巻く環境の変化と中期的な投資の選別眼~
-
目次・ESG、SDGs、コーポレートガバナンス、etc.・環境問題と投資の選別・ガバナンス強化と市場区分の見直し・企業の評価軸と中期的な株価見通し
ご覧いただくには、ログインが必要です。
01/18公開 ( 収録日:12/24 視聴期限:03/17 )

- 解説小高貴久
野村證券 投資情報部 シニア・ストラテジスト - 日本の経済・財政・金融動向、内外資本フローなどの経済・為替に関する調査を経て、2009年より投資情報部で各国経済や為替、金利などをオール・ラウンドに調査。現在は日本株に軸足を置いた分析を行う。

- 解説寺田絢子
野村證券 投資情報部 ストラテジスト - 2005年入社。支店営業などを経験後、2013年12月より投資情報部に在籍。現在は個人投資家向けに投資情報の提供を行う。

- 解説澤田 麻希
野村證券 投資情報部 ストラテジスト - 2010年末より投資情報部に在籍。東京証券取引所記者クラブにて記者向け場況レクチャーやマスメディアにおける市況解説などメディアを通じた情報発信を行っている。また、月刊誌「Nomura21 Global」等、個人投資家向け株式資料の作成を担当している。
セミナーのご案内
野村證券ではさまざまなテーマでセミナーを開催しております。
ご参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。
予約受付はホームページ、もしくはお電話で承っております。
