Newsニュースリリース・各種お知らせ
「職場でNISA」アプリ提供終了と資産運用アプリ「NOMURA」への機能統合、「職場でNISA」ウェブサイトリニューアルのお知らせ
2025年2月26日 野村證券株式会社
(2025年9月8日更新)
お客様のさらなる利便性向上を目的として、「職場でNISA」アプリは2025年3月に資産運用アプリ「NOMURA」(以下、NOMURAアプリ)へ機能を統合いたしました。また、「職場でNISA」ウェブも、2025年9月6日より新ウェブサイト「職場つみたてNISA WEB」へリニューアルいたしました。これに伴い、「職場でNISA」アプリおよび「職場でNISA」ウェブは、2025年9月30日(予定)をもってサービス提供を終了いたします。
お手数をおかけしますが、今後はNOMURAアプリおよび「職場つみたてNISA WEB」をご利用くださいますようお願いいたします。
職場つみたてNISAの申し込みや契約状況の参照など、「職場でNISA」アプリ・「職場でNISA」ウェブでご提供していた機能は、引き続きNOMURAアプリおよび「職場つみたてNISA WEB」でご利用いただけます。特にNOMURAアプリでは、マーケット情報など豊富な投資情報、通知機能を提供しておりますので、あわせてご活用ください。さらに便利になったサービスを、ぜひご利用ください。
- 「NOMURAアプリ」の操作方法および機能については、下記のリンク先ページをご参照ください。
- 「職場つみたてNISA WEB」の操作方法については、下記のリンク先ページをご参照ください。
スケジュール
「職場でNISA」アプリ
- 「職場でNISA」アプリのNOMURAアプリへの機能統合 2025年3月28日(完了)
- 「職場でNISA」アプリ提供終了 2025年9月30日(予定)
「職場でNISA」ウェブ
- 「職場つみたてNISA WEB」リニューアル 2025年9月6日(完了)
- 「職場でNISA」ウェブ(旧ウェブサイト)提供終了 2025年9月30日(予定)
NOMURAアプリとは?
NOMURAアプリは資産運用に便利な機能が満載のアプリです。ご資産の現状把握から、必要な情報収集、スムーズな売買まで、一連の操作を1つのアプリでサポートいたします。国内株式だけでなく、外国株式や国内外の債券、投資信託など当社にお預けの資産状況の管理・取引が可能です。NOMURAアプリでは、お客様からいただいたご要望等を反映しながら、野村證券の他アプリとの統合を進め、これまで機能改善を図ってきました。
以下の二次元コード、またはこちらからアプリをダウンロードしていただけます。

※本アプリのご利用には、当社の口座開設とオンラインサービスのご契約が必要です。
当社にお預けの資産をトータル管理
NOMURAアプリでは、国内外の株式、債券、投資信託などに加え、投資一任口座で保有する資産まで様々な資産の管理に対応しています。また、2024年3月には「持株WEBサービス」との連携が開始され、持株会会員の方は、持株会で保有されている資産の状況もご確認いただけるようになりました。※ 当社が持株会を受託しており、持株WEBサービスのご契約のある企業様にお勤めの方が対象となります。
便利な通知機能
国内株式では、株価急変動の通知をはじめ、TOB(公開買付け)や株式分割、決算発表などのイベントを通知します。国内投資信託では、分配金の金額・受渡日などを通知します。
野村ならではの投資情報
個別銘柄に関する「投資判断」や、マーケットイベントを分析した「特集」などの野村ならではの記事が閲覧できます。金融経済教育に関するコンテンツも配信されており、手軽にお読みいただけます。
FAQ
Q. 「職場でNISA」ウェブ・アプリに登録していた情報はNOMURAアプリ、「職場つみたてNISA WEB」に引き継がれますか?
A. お預り資産や積立設定についてはNOMURAアプリおよび「職場つみたてNISA WEB」に引き継がれ、ご確認いただけます。ただし、以下の情報については、お手数ですが再度ご登録をお願いいたします。【引き継がれない情報】・生体認証の設定・「企業ID・企業パスワードを保存する」チェックで保存していた情報
- 手数料等およびリスクについて
-
当社で取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、年金保険・終身保険・養老保険・終身医療保険の場合は商品ごとに設定された契約時・運用期間中にご負担いただく費用および一定期間内の解約時の解約控除、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引をご利用いただく場合は、所定の委託保証金または委託証拠金をいただきます。信用取引、先物・オプション取引には元本を超える損失が生じるおそれがあります。証券保管振替機構を通じて他の証券会社等へ株式等を移管する場合には、数量に応じて、移管する銘柄ごとに11,000円(税込み)を上限額として移管手数料をいただきます。有価証券や金銭のお預かりについては、料金をいただきません。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。