• B!ブックマーク

ERM II|証券用語解説集

読み:いーあーるえむつー
分類:金利・為替

欧州連合(EU)の加盟国のうち、ユーロ非参加国の通貨とユーロ間の為替相場を安定させるための仕組みのこと。

欧州通貨制度(EMS、1979年設立)が加盟国間の通貨変動を調整する目的で導入したERM(欧州為替相場メカニズム)に代わり、非参加国のユーロ導入を目的として1999年に採用された。

ユーロ参加国になるためには、「金利」「為替」「財政」「物価」などの諸条件を満たす必要がある。このうち「為替」の条件では、ERM IIに2年間以上加盟し、自国通貨の変動幅をあらかじめ設定した対ユーロ中心交換レートの±15%以内に抑えること、為替相場の切り下げをしないことが求められる。

  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 外国株式投資の基礎知識 銘柄選びから取引方法をご紹介!
  • 債券投資の基礎知識 債券投資をはじめてみたい!と思ったら
  • 米国国債の魅力

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン