• B!ブックマーク

公募株式投資信託|証券用語解説集

読み:こうぼかぶしきとうししんたく
分類:投資信託

不特定多数の投資家に向けて募集する公募投資信託のうち、約款に株式投資ができると記載してあるもの。実際には債券のみを投資対象としていても、約款に株式投資ができる旨が記載してあれば、税制上は公募株式投資信託となる。一方、約款に株式には投資しない旨が記載されており、債券を中心に運用する公募投資信託を公募公社債投資信託という。

2014年以降、公募株式投資信託は、「NISA(少額投資非課税制度)」の対象となっている。

  • ”世界経済の成長”を”あなたの資産の成長”に 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • はじめての投資信託 知っておきたい基礎知識、まめ知識
  • 野村ではじめる ESG投資 応援キャンペーン
  • 2024年、新NISAスタート
  • 地球のために、今できること。~ESG投資~

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン