新規暗号資産公開(ICO)|証券用語解説集
読み:しんきあんごうしさんこうかい(あいしーおー)
分類:金融
暗号資産(仮想通貨)技術を活用した資金調達で、略称はICO(Initial Coin Offering)。新規事業を始めようとする企業などが「トークン」と呼ばれる独自のデジタル権利証をインターネットを通じて不特定多数の投資家に発行し、その対価として暗号資産を払い込んでもらい資金を集める。
新規株式を発行して資金調達する新規株式公開(IPO)に対し、ICOは証券会社など金融機関を仲介しないため、企業は手数料を抑え機動的に資金調達できる。投資家は受け取ったトークンを企業のサービスに利用するほか、需給次第で値上がり益が期待できるというメリットがある。一方で、IPOのように厳密な審査や上場基準などがないため信用リスクが高く、トークン自体の流動性が低いため価格が乱高下しやすいなどのデメリットもある。
はじめての方へ
口座開設に関するお問い合わせは、はじめてのお客様専用ダイヤル(0120-566-166)へお問い合わせください。
平日 8:40~17:10 土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
- ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようご注意ください。
オンラインサービスをご利用のお客様
ログイン