スポットレート 読み:すぽっとれーと

分類:金利・為替

世の中に存在する金利は、必ず「スポットレート」か「フォワードレート」かのどちらかに分類される。スポットレートは、現在と将来の一時点の間に適用される金利のことをいう。
たとえば、現在、1年後、2年後、3年後と4つの時点を考えたとき、それらの4つの時点の間に適用される金利は、6通り考えられる。現時点をスタートラインとする金利をスポットレートと呼ぶ。

  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 米国国債の魅力

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様