約定復活 読み:やくじょうふっかつ

分類:取引(売買)

「約定取消しルール」によって成立した売買が取り消されることにより、その後売買停止までの間に行われた他の取引の資金決済や決済物件が調達できなくなった場合に限り、一度取り消された約定を復活させること。誤発注により約定が取り消された投資者を救済する観点から設けられた措置。証券取引所の承認を受けた上で、約2千万円を上限として取り消された売買と同じ値段で執行することができる。

  • 米国国債の魅力
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様