GNI 読み:じーえぬあい

分類:分析・指標

国民総所得のことでGross National Incomeの略。個人や企業が国内外で得た所得の総額を示し、国内で生み出された付加価値の合計額を表す国内総生産(GDP)に海外からの所得(雇用者報酬や投資収益などの所得)を加えたもの。従来の国民総生産(GNP)に代わって導入された。国内の経済規模や成長率を知るにはGDPが有効な経済指標だが、企業の海外活動の活発化や海外投資の増加に加え、第2次安倍内閣が成長戦略の中で一人当たりのGNIの引き上げを打ち出したことで関心が集まっている。

  • 米国国債の魅力
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 預貯金があればOK、は昔の話? 今すぐお金と向き合う理由
  • NISA 少額投資非課税制度

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様