JPXプライム150指数 読み:じぇーぴーえっくすぷらいむ150しすう

分類:インデックス

日本企業の価値創造(資本効率)に着目して銘柄を選定した浮動株時価総額加重型の株価指数。東証プライム市場上場の時価総額上位銘柄の中から、資本効率を測る二つの指標、「エクイティスプレッド(株主資本利益率(ROE)と株主資本コストの差)」と「株価純資産倍率(PBR)」を用いて、推定エクイティスプレッド上位75社と、PBR1倍超の銘柄のうち時価総額上位75社の計150銘柄で構成される。

定期銘柄入れ替えは年1回で8月末。JPX総研が2023年7月3日から取引時間帯に1秒間隔で算出し、公表。2012年12月28日が指数の基準日で、基準値=1000ポイント。

  • はじめての投資信託 知っておきたい基礎知識、まめ知識
  • NISA 少額投資非課税制度
  • 公的年金だけだと厳しそう?充実したセカンドライフ 今すぐお金と向き合う理由
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様