ボリュームレシオ 読み:ぼりゅーむれしお

分類:分析・指標

出来高(ボリューム)の変動は株価の変動に先行し、出来高が増えると株価が上昇し、減ると株価が下落するという傾向があることに注目して考案されたテクニカル指標で、株価の上昇、下降時の出来高をもとに株価の買われすぎ売られすぎを判断する。
ボリュームレシオの数値が大きい時は売り、小さい時は買いの目安となる。
出来高を考慮しないテクニカル指標であるRSI(相対力指数)と併用することで精度の高い株価の動きが予測できるとされる。

  • 米国国債の魅力
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 預貯金があればOK、は昔の話? 今すぐお金と向き合う理由
  • NISA 少額投資非課税制度

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様