普通株式 読み:ふつうかぶしき

分類:株式

株式の種類は、その権利内容の差異によって分類される。株主平等原則からすれば、株主の権利は平等でなければならないが、会社法は、一定の範囲・条件のもと、定款に定めることによって権利内容の異なる数種の株式の発行を認めている。権利内容に何ら限定のない、いわば標準になる株式を、普通株式と呼んでいる。

現在、日本で発行されている株式のほとんどが、この普通株式である。

  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 物価上昇中。備えておきたいインフレ対策 今すぐお金と向き合う理由
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様