ガンマ 読み:がんま

分類:分析・指標

オプション取引のリスク管理指標(リスクファクター)の一つで、原資産の価格が動いた時に、デルタ(原資産価格の変化に対するオプション価格の感応度)がどれだけ変化するかを表す指標。ガンマの値は、アット・ザ・マネー付近で値が大きくなり、イン・ザ・マネーまたはアウト・オブ・ザ・マネーになるほど0に近づく。

【計算式】
ガンマ = デルタ値の変化幅÷原資産価格の変化額

ガンマの値が大きくなるほど原資産価格が変動した時のデルタの値の変化も大きくなり、小さくなるほど原資産価格変動時のデルタの変化は小さくなる。

  • 米国国債の魅力
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 預貯金があればOK、は昔の話? 今すぐお金と向き合う理由
  • NISA 少額投資非課税制度

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様