• B!ブックマーク

国際決済銀行(BIS)|証券用語解説集

読み:こくさいけっさいぎんこう(びす)
分類:経済

BIS(Bank for International Settlements、国際決済銀行)は、1930年5月にスイスのバーゼルに設立された主要国の共同出資による国際銀行。日本を含む63カ国・地域の中央銀行が加盟しており(2022年6月時点)、日本銀行は1994年9月から理事会メンバーとなっている。

第1次世界大戦後のドイツの賠償支払いに関する事務処理をするために発足したが、現在は、中央銀行間の政策協力の促進や預金受け入れなど多様な業務を行っている。隔月に行われる中央銀行総裁会議には各国の総裁級が出席し、世界の経済・金融問題などについて意見交換する。6月頃に公表される年次報告書は世界経済の動向を知る資料として注目度が高い。BISの常設事務局の1つであるバーゼル銀行監督委員会によって、国際業務を行う銀行の自己資本比率や流動性比率の国際統一基準「バーゼル合意(BIS規制)」が策定された。

  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 野村ではじめる ESG投資 応援キャンペーン
  • 新しいNISA、始動。
  • はじめての投資信託 知っておきたい基礎知識、まめ知識
  • 株主優待で賢く 株式投資

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン