グリーンシート市場 読み:ぐりーんしーとしじょう

分類:証券市場

未公開企業の株式を売買するために、日本証券業協会が平成9年(1997年)7月に始めた市場のこと。
未公開企業への資金調達を円滑にし、投資家の換金の場を確保することが目的。

グリーンシート銘柄制度が平成30年(2018年)3月31日付けで廃止されため、同日でグリーンシート銘柄の取引は終了となった。

  • 公的年金だけだと厳しそう?充実したセカンドライフ 今すぐお金と向き合う理由
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様