満期時利子一括払い 読み:まんきじりしいっかつばらい

分類:債券

債券の満期時に元金と利子をまとめて投資家に支払うこと。

額面金額よりも安く発行し、満期時に額面金額で償還される割引金融債などもこれに該当し、過去に旧・日本興業銀行(現・みずほ銀行)や旧・日本長期信用銀行(現・新生銀行)などがワリコー、ワリチョーとして発行した例がある。

2017年に日本高速道路保有・債務返済機構が財投機関債では初めて利子一括払いの40年債を発行した。

  • 米国国債の魅力
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様