日経東工取商品指数 読み:にっけいとうこうとりしょうひんしすう

分類:インデックス

日本経済新聞社と東京工業品取引所が共同で発表する、東京工業品取引所市場全体の価格水準を総合的に表す指数のこと。東京工業品取引所上場の貴金属、石油、ゴムなど原則全ての商品の価格騰落率に、当該商品の現物流通量と先物市場の取引規模をもとにウェート付けして算出。2006年7月24日「東京工業品取引所商品指数」として算出・公表を開始、2009年4月1日算出分から現在の名称となった。

  • はじめての投資信託 知っておきたい基礎知識、まめ知識
  • NISA 少額投資非課税制度
  • 公的年金だけだと厳しそう?充実したセカンドライフ 今すぐお金と向き合う理由
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様