大底 読み:おおぞこ

分類:相場・格言・由来

マーケットで使われる用語で、ある一定期間に付けたいくつかの安値のうち、最も低い水準を大底という。例えば、相場が下げ止まり、回復基調に転換することを「大底を入れる」と表現する。

  • NISA 少額投資非課税制度
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様