流動性供給入札 読み:りゅうどうせいきょうきゅうにゅうさつ

分類:債券

財務省が国債の流動性を維持・向上することを目的に市場で品薄となった銘柄を追加発行すること。国債発行計画に沿って発行される通常の国債発行を補完する位置づけとされている。入札は月に2回行われ、1回の入札あたり3000億円から4000億円程度の発行を行っている。

  • 米国国債の魅力
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様