利落ち 読み:りおち

分類:債券

「利落ち」とは、債券の受渡日がその債券の利払日に当たるため経過利子(買い手が売り手に支払う前回利払い日の翌日から受け渡し日までの利息)が発生しない状況をさす。
通常、既発債を売買すると経過利子が発生し、利落ちの場合は、経過利子のやり取りがない。

  • 米国国債の魅力
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様