• B!ブックマーク

成年後見制度|証券用語解説集

読み:せいねんこうけんせいど
分類:制度・法律

認知症、知的障害、精神障害などの理由で財産の管理や法的契約を結ぶための判断能力が不十分な人を保護し、支援する制度。本人に不利益な結果を招かないよう、本人に対する援助者である成年後見人等が本人のために法的な手続きなどを行う。判断能力が不十分になる前にあらかじめ契約しておく「任意後見制度」と、判断能力が不十分になってから家庭裁判所に審判の申し立てをする「法定後見制度」がある。「法定後見制度」には本人の状況により「後見」「保佐」「補助」の3種類がある。

選任された成年後見人等(成年後見人・保佐人・補助人)は本人に代わって不動産、預貯金の管理や身のまわりの世話のため介護ヘルパーの依頼や施設への入所に関する手続きなどを行う。法的行為に関するものに限られており、実際の介護などは仕事ではない。

  • 新しいNISA、始動。
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 債券投資の基礎知識 債券投資をはじめてみたい!と思ったら
  • 米国国債の魅力
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン