信用乗数 読み:しんようじょうすう

分類:経済

マネーストックがマネタリーベースの何倍かを示す比率で、貨幣乗数とも呼ばれる。

信用乗数=マネーストック÷マネタリーベース
で表される。

一般的に預金準備率や現金・預金比率(企業や家計が持つ預金に対する現金の比率)が上昇すると信用乗数は低下する。

仮に信用乗数がほぼ一定であれば、マネタリーベースをもとにマネーストックが中央銀行によりコントロールできることになる。ただ、中央銀行のオペとマネーストックとの間に生じうる金利の変動が考慮に入れられていない、等の限界点も指摘されている。

  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • NISA 少額投資非課税制度
  • はじめての投資信託 知っておきたい基礎知識、まめ知識
  • 預貯金があればOK、は昔の話? 今すぐお金と向き合う理由

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様