資本コスト 読み:しほんこすと

分類:財務分析

企業が事業を行うために調達した資本にかかるコストのこと。資本を調達するためには、株主より出資を受ける株主資本と、債権者より調達する負債がある。
株主資本は株主資本コスト、負債は負債コストとなる。なお、株主資本コストと負債コストを加重平均したものを加重平均資本コスト(Weighted Average Cost of Capital)といい、WACC(ワック)とも呼ばれる。

  • 米国国債の魅力
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 預貯金があればOK、は昔の話? 今すぐお金と向き合う理由

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様