少数株主 読み:しょうすうかぶぬし

分類:会社・経営

主に会計の専門用語として用いられ、ある会社の株式に対して、連結決算における親会社以外の株主のことを指す。親会社が子会社に出資する際、100%出資する場合と部分的に出資する場合があるが、部分的出資の場合に、その子会社の資本の勘定は「親会社に帰属する部分」と「親会社以外の株主(=少数株主)に帰属する部分」に分類され、後者は「少数株主持分」として仕訳される。

  • 物価上昇中。備えておきたいインフレ対策 今すぐお金と向き合う理由
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 米国国債の魅力
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様