信用残 読み:しんようざん

分類:証券市場

信用取引残高のこと。
信用取引で株式の買付けをおこなう場合には、証券会社から買付資金を借りる。売付けをおこなう場合には、証券会社から株式を借りて取引を始める。

取引は、所定の期限内に反対売買であるか、現引(買付けた株式の場合)・現渡し(売付けた株式の場合)の方法で、決済をしなくてはならない。未だ決済されていない分のことを、信用買い残・売り残というが、これらを総称して信用残という。

  • 公的年金だけだと厳しそう?充実したセカンドライフ 今すぐお金と向き合う理由
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様