スタンダード市場 読み:すたんだーどしじょう

分類:証券市場

2022年4月4日に東京証券取引所(東証)が再編した市場区分のひとつで、東証一部、東証二部、JASDAQから移行した1477社でスタート。

東証公表のスタンダード市場のコンセプトは「公開された市場における投資対象として一定の時価総額(流動性)を持ち、上場企業としての基本的なガバナンス水準を備えつつ、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上にコミットする企業向けの市場」。

上場基準:株主数400人以上、流通株式数2千単位以上、流通株式時価総額10億円以上、流通株式比率25%以上など

  • 公的年金だけだと厳しそう?充実したセカンドライフ 今すぐお金と向き合う理由
  • 野村の資産運用アプリ NOMURAアプリ
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様