埋める 読み:うめる

分類:相場・格言・由来

配当落ち、権利落ちなどで下がった株価が理論的な落ち分以上の水準まで上昇すること。下落した株価が反発し、値下がり分を戻した場合にも使われる。

また、チャート上で前回と今回のローソク足の間にできた隙間(窓)が埋まることを窓埋めと呼ぶ。

  • NISA 少額投資非課税制度
  • 投信積立キャッシュバックキャンペーン
  • 資産づくりをはじめる 野村だからこそ、安心して踏み出せる一歩

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様