債券

債券は、国、地方公共団体、企業、または外国の政府や企業などが一時的に、広く一般の投資家からまとまった資金を調達することを目的として発行するものです。資金調達するために発行するという点では、株式と目的は同じですが、あらかじめ利率や満期日などが決められて発行される点が違います。
債券を購入すると、定期的に利率分の利子を受け取ることができます。そして、満期日を迎えると、額面金額である償還金を受け取ることができます。

  • 米国国債の魅力 詳しくはこちら
  • 分散投資x先進国外債の魅力 過去から学ぶ、運用成果の高い組み合せは?

新発円建債券

円建債券とは、円で元本を払い込み、円で償還金や利息を払うことを約束している債券をいいます。
円建てのため為替相場(為替変動)の影響は受けません。

新発外貨建債券

新発外貨建債券とは、円以外の通貨(外国通貨)で元本を払い込み、外貨で償還金や利子を払うことを約束している新たに発行される債券をいいます。
外貨建てのため、為替相場の変動の影響を受ける場合があります。

円建債券

円建債券とは、円で元本を払い込み、円で償還金や利息を払うことを約束している債券をいいます。
新発円建債券、既発円建債券の取扱銘柄情報をご案内します。

外国債券(外債)

「外国債券」(外債)とは、発行体・通貨・市場のうち、いずれかが外国である債券のこと。
外国債券の魅力や主な種類(分類)、取扱銘柄情報をご案内します。

取扱商品

無登録格付に関する説明書

はじめての方へ

オンラインサービスをご利用のお客様

ログイン

お問い合わせ先