新発外貨建債券
新発外貨建債券とは、円以外の通貨(外国通貨)で元本を払い込み、外貨で償還金や利子を払うことを約束している新たに発行される債券をいいます。
外貨建てのため、為替相場の変動の影響を受ける場合があります。
- 一部、お取り扱いしていない店舗もございます。お取引店までお問い合わせください。なお、銘柄によっては売切れとなっている場合もございます。
- 一部の銘柄については、オンラインサービスでもお取引いただけます。オンラインサービスでのお取扱いについては、取引ルールをご確認ください。
新発外貨建債券の銘柄一覧
現在お取り扱いしている銘柄はありません。
「オンラインサービス」とは、口座をお持ちのお客様がご利用いただけるサービスです。ログインすると商品のお取引、資産管理などの機能や、野村ならではの投資情報をご利用いただけます。
直近の取扱実績
銘柄名 | 利率(税引前) | 売出期間 |
---|---|---|
オンラインサービス完売御礼アンデス開発公社 2028年10月満期 米ドル建債券 | 年5.04%(税引後 年4.016%) | 2023/10/18~2023/10/26 |
- 税引後の利率は、小数点第3位未満を切り捨てて表示しています。なお、税率は20.315%を用いて計算しています。
- リスク・注意点
-
- 外貨建債券には、「価格変動」のリスクに加え、「為替変動」のリスクがあります。
- 購入単価が100を超えている場合、償還時に償還差損が発生します。
- 利金には20.315%の源泉税がかかります。
- 売買単位は、基本的に1,000通貨単位ですが、一部異なる銘柄もございますので、詳しくはお取引店までお問い合わせください。
取扱商品

債券投資の基礎知識
株式投資よりはリスクを少なくしたい。定期預金よりは高い利回りを期待したい。債券投資は、そのようにお考えの方におすすめの商品です。
-
債券関連のオンラインセミナーのご案内
-
オンラインでご視聴いただける、債券・為替に関するオンラインセミナー、見逃し配信動画をご紹介します。お申し込みはWebから。参加は無料です。