7/25 新商品追加!
つみたてNISA

非課税ではじめる、手軽につづける。
「つみたてNISA」は、投資がはじめての方や、ムリなく投資をつづけたい方にぴったりの少額投資非課税制度です。
【新商品情報】7/10より、はじめてのNISAシリーズ、7/25より、eMAXIS Slimシリーズ(7本)が追加になりました!
- 2024年からは、新NISA(つみたて投資枠)の対象商品となります。
つみたてNISAをはじめるには
まずは口座開設つみたてNISA口座をお持ちでない方
つみたてNISA口座開設申込つみたてNISAとは?
税金がかからないNISA。
つみたてNISAは「非課税」の枠のなかで、毎月一定額を時間をかけて投資する、積み立てるタイプのNISAです。
- はじめるならおトクに。非課税でムリなく資産づくり
-
つみたてNISAなら、商品の売却益・分配金などにかかる税金が非課税に。おトクです。
- イメージは、月々「3万円」くらいまでの投資
-
非課税枠は年間40万円まで。月々3万円ちょっと。最長20年、非課税期間が続きます。
- 長期の積立・分散投資に適した商品ラインアップ
-
選べる商品は、一定の基準をクリアした、全19ファンドをラインアップ。購入時手数料は無料です。
つみたてNISA対象商品
直近売れ筋ランキング上位5位
-
1位
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-
株式 北米
-
2位
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
-
株式 グローバル(日本含む)
-
3位
- はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)
-
株式 グローバル(日本含む)
-
4位
- はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500)
-
株式 北米
-
5位
- はじめてのNISA・日本株式インデックス(日経225)
-
株式 日本
集計期間中(2023年10月1日~10月31日)に当社でお申込みいただいた新規積立件数で1~5位のファンドを掲載しています。
投資でよくある、こんな悩みには「つみたてNISA」がおすすめ
- 忙しくて時間がない
-
自動的に買い付けるので、じっくりと投資にかける時間がない!という忙しい方でも、手間なく続けられます。
- 投資タイミングがわからない
-
毎月決まった日に、決まった金額を買付けていくので、相場の変動などによる投資タイミングに悩まされません。
- まとまった資金がない
-
少額(1,000円)からの積み立てが可能なので、投資のためのまとまった資金がなくても手軽にはじめることができます。
- あら不思議?こんな効果も。
-
定期的に継続して一定金額ずつ購入すると、
平均購入単価を抑える効果が期待できます(ドルコスト平均法)。

まとめつみたてNISAに向いてるタイプは?

おトクに投資をはじめたい

月々3万円くらいまで

投資初心者だから不安

いつ投資していいかわからない

忙しくて時間がない

まとまった資金がない
NISA・資産形成関連のオンラインセミナーのご案内
オンラインでご視聴いただける、NISA・資産形成に関するオンラインセミナー、見逃し配信動画をご紹介します。お申し込みはWebから。参加は無料です。

お申し込み
野村では、お客様の利用シーンに合わせて3つの窓口をご利用いただけます。
- 野村ネット&コールおよびほっとダイレクトのお客様は、お電話またはオンラインサービスでのお手続きとなります。
NISA口座の開設先金融機関を他社から当社に変更される場合は、「NISA口座の金融機関変更」のページをご覧ください。
お申し込みの流れ
2023年末で、つみたてNISAは制度が終了となります。なお、2023年末時点でつみたてNISA口座を開設されていた場合、2024年1月に新NISA口座が自動開設されます。
証券口座開設申込からつみたてNISA口座開設完了し、ファンドの申込ができるまで約1カ月程度お時間をいただきます。お早目にお手続きください。
- STEP1証券総合口座および、つみたてNISA口座の開設を申し込む「口座開設のご案内」より証券総合口座の開設をお手続きください。
お手続きの際、つみたてNISA口座開設も合わせてお申込みください。(上記お手続き時に「つみたてNISAを申込む」をご選択ください。) - STEP2証券総合口座の開設完了証券総合口座の開設が完了後、証券総合口座開設完了のご案内をお送りいたします。
当社から税務署へ、NISA口座開設の申請・承認
- STEP3つみたてNISA口座開設完了
税務署の審査完了後、当社にてつみたてNISA口座を開設し、お客様に「NISA口座開設手続き完了のお知らせ」を郵送いたします。
つみたてNISAの口座が開設されるには、お申し込みから3~4週間(注)かかります。- 期間は目安です。延長される場合もありますので余裕をもってお申し込みください。
- STEP4積み立てるファンドを選ぶオンラインサービスへログインし、取引>投信積立>「つみたてNISA専用銘柄」より、積み立てるファンドを選びます。
- STEP5契約内容を入力する
選んだファンドの目論見書を確認し、買付契約内容を入力します。
毎月の積立金額を1,000円単位で入力し、買付代金の引落方法を「銀行・金融機関口座」「野村MRF」から選択します。- 複数のファンドを積み立てることもできます。
- STEP6申込完了
オンラインサービスでお申し込みが完結します。
- STEP7つみたてNISA 積立スタート
引落日より引落しが開始され、毎月指定日に買付が行われます。
- 積み立てた投資信託は、積み立てが継続中であっても、一部または全ての売却が可能です。
- 税務署の審査が通らなかった場合(すでに他の金融機関で開設済みの場合など)は、当社で開設できませんので、その旨をお客様にご連絡いたします。
- ご提出いただきました書類の返却には応じかねますので、何卒ご了承ください。
- お客様の状況により、必要な書類が異なることがありますので、詳しくはお取引店までお問い合わせください。
- 金融機関変更を利用してのお申し込み、また一度廃止したNISA口座の再開設のお申し込みの場合は、ご提出いただく書類が異なります。詳しくはお取引店へお問い合せください。
- 「毎月の引落日」、「毎月の買付日」が非営業日の場合は、翌営業日となります。
はじめての方へ
口座開設に関するお問い合わせは、はじめてのお客様専用ダイヤル(0120-566-166)へお問い合わせください。
平日 8:40~17:10 土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
- ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようご注意ください。
つみたてNISA口座をお持ちでない方
つみたてNISA口座開設申込お問い合わせ先
平日 8:40~17:10土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)【ご注文およびそのご確認の受付時間】平日 8:40~17:10
- 土日は、お問い合わせ内容によっては一部お答えできない場合があります。
- ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようご注意ください。
- ナビダイヤルは通話料が発生します。(固定電話:3分9.35円(税込)/ 携帯電話:20秒11円(税込))
- 携帯電話料金プランの無料通話等を適用させる場合はこの番号をご利用ください。
「つみたてNISA」と「一般NISA」間の変更手続きについて
「一般NISA」から「つみたてNISA」への設定変更には、書類でのお手続きが必要です。
詳細はお取引店までお問い合わせください。
NISA口座設定変更のお手続きにかかる日数は、当社に必要書類が届いてから3営業日程度です。
- つみたてNISA口座が開設されると、オンラインサービス(サービス・契約情報照会/変更)の「サービス・契約情報照会」画面の口座関連、「少額投資非課税口座(つみたてNISA)」項目が「開設済」になります。
- すでに当年中にNISA口座においてお買付けされている場合、または前年に非課税期間が満了した預りを当年の一般NISAへ移管されている場合は、当年分の設定変更は行えません。