株式会社ライスカレー 新規上場に伴う株式募集・売出しのご案内

株式会社ライスカレーの普通株式(銘柄コード195A)の新規公開についてご案内しております。下記銘柄情報は日本国内外を問わず、一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的とするものではありません。
お申し込みをご検討の際は、野村の各支店より目論見書をお渡しいたします(オンラインサービスの場合、お申し込みの際、画面上で電子交付にご承諾いただくことで目論見書をご確認できます)。目論見書をあらかじめご覧いただいた上で、投資家ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

事業の概況

同社グループは同社(株式会社ライスカレー)及び連結子会社1社(株式会社RiLi)により構成されており、インターネットコミュニティ領域(※1)において事業を展開しています。
自社開発をしたコミュニティデータ(※2)マネジメントツール群であるデータクラウドを基盤として、企業向けにサービスを提供するエンタープライズ領域と、一般消費者向けにブランドやサービスを提供するコンシューマ領域を展開しております。

(※1)インターネットコミュニティ領域:SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)をはじめとしたインターネットのアプリケーションを通じて共通の関心分野、価値観や目的を持った利用者が集まって持続的に相互作用する場。
(※2)コミュニティデータ:SNSをはじめとした消費者のデジタル上の情報発信から得られる、市場ニーズや消費者インサイトなど、付加価値の高い独自データ。

募集・売出しの概要

ブックビルディング方式による募集・売出し

【募集】(募集)普通株式 229,500株

【売出し】(引受人の買取引受による売出し)普通株式 476,600株

【売出し】(オーバーアロットメントによる売出し)普通株式 105,900株(注)

(注)オーバーアロットメントによる売出しは、募集並びに引受人の買取引受による売出しに伴い、その需要状況を勘案した結果、みずほ証券株式会社が行う売出しであります。

仮条件

1,240円~1,420円

募集・売出価格

1,420円

申込株数単位

100株

日程

【ブックビルディング(需要申告)期間】2024年6月3日(月曜)から2024年6月7日(金曜)

【申込期間】2024年6月11日(火曜)から2024年6月14日(金曜)

【上場日】2024年6月19日(水曜)

お取引の流れ(オンラインサービス)

  1. STEP1IPOの銘柄を選ぶ

    オンラインサービスにログイン後、「取引」メニューより「IPO/PO銘柄一覧」画面へ進み、銘柄を選びます。

  2. STEP2IPO抽選に参加する

    銘柄一覧から、抽選申込受付中の銘柄に抽選申込をします。

  3. STEP3抽選結果を確認する

    公募・売出価格決定日の18:00~21:00までに、当せん、補欠当せん(※)、落せんの抽選結果がオンラインサービス画面上で公表されます。

    • 「補欠当せん」とは、当せんされた他のお客様から購入辞退もしくは権利の放棄があった場合、補欠当せんされたお客様で購入申込を行った方が機械的処理により順次購入が確定(繰上当せん)する権利です。なお、確定数は当該購入の辞退等のあった当せん者数を上限とします。
  4. STEP4購入代金を入金する

    「当せん」または「補欠当せん」の場合は、購入申込の前に、あらかじめ購入代金を入金します。
    オンラインサービスからの入金のほか、ATMや銀行振り込みなどいくつかの入金方法から選べます。

  5. STEP5購入申込する

    購入申込期間になったら、購入を申し込みます。
    当せん(もしくは補欠当せん)された方でも、購入申込を行わない場合は購入の権利を放棄したものとなるため、注意が必要です。

  • 表示されている申込期間等の上場日程(※)が変更される場合がありますので、最新の日程をご確認ください(※=公募・売出価格の範囲提示日(仮条件公表日)、ブックビルディング期間、公募・売出価格決定日、申込期間及び株式受渡期日(上場日))

募集等に係る株式等の販売に関する基本方針

オンラインサービスのIPOの抽選参加サービス

抽選申込期間 2024年6月3日(月曜)午前6時から2024年6月6日(木曜)午後11時59分まで
購入申込期間 2024年6月11日(火曜)午前6時から2024年6月13日(木曜)午後3時まで
申込株数 100株
【ご注意】
  • お申し込みの際には必ず目論見書をご覧ください。
  • 日程は変更となる場合がありますので、最新の抽選申込期間・購入申込期間をご確認ください。
  • 株価の下落により損失を被ることがあります。また、倒産等、発行会社の財務状態の悪化により損失を被る恐れがあります。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でなさるようお願い申し上げます。
  • ご購入の際は、購入対価のみお支払いいただきます。
  • ブックビルディング方式とは、投資家の皆様からのご購入のご希望を積み上げた結果を勘案した上で、募集および売出しの価格を決定するものです。
  • 申込期間前であっても、当社にご購入希望をお伝えいただくことができます。ただし、オンラインサービスおよび野村證券ホームページでは、ご購入希望やご購入申込み等を受け付けておりません。
  • 投資家の皆様のご購入希望株数合計が総募集・売出株数を上回った場合には、ご希望の株数の一部あるいは全部をご購入いただけないことがあります。

オンラインサービスへログイン

詳細を見る・申し込む